2010年9月 のアーカイブ

エーアイアール・上野店

2010年9月12日 日曜日
私事ですが、7月に都内に住まいを借りました。

その時にエーアイアール・上野店の不動産に行ったのですが、

 
お世話になった梶村さんが何と元ボクサー(≧∇≦)

自分の事もご存知だったらしく、ボクシングの話で盛り上がり、

 
何とこの間の8月の試合もエーアイアール・上野店の皆さんで来て下さいました。

梶村さんありがとうございました(>_<)

昨日その梶村さんに食事に連れて行って頂きました。

エーアイアール・秋葉原店の方も来て下さり、3人で浅草で食事をしました。

色々な話でワイワイしましたが、やっぱりボクシングの話を一番してました(^_^)v

料理も凄い美味しかったです。

 
梶村さん昨日は遅くまでありがとうございました。楽しい時間を過ごせました(^w^)

写真は真ん中が梶村さんです。

100910_2315_01

バス釣り

2010年9月11日 土曜日

昨日初めてバス釣りをやりました。

メンバーは兄と草野球の先輩2人(^O^)

自分はバス釣りは初めてで、この日は1匹も取れませんでした(>_<)

最後にへら釣りをやって鯉は取れましたが(-o-;)

今度はバスを取れる様に頑張ります。

因みに先輩は大きいのを取りました。

2枚目の写真です。

でかくてびっくりです。

また次頑張るぞ(^w^)

因みに釣り参加者募集中です(笑)。

IMGP1028

IMGP1031

かぞまぐ

2010年9月9日 木曜日
今日、お世話になっているかぞまぐの佐伯さんと食事をしました。

かぞまぐ地元埼玉県加須市の情報紙です。

 
http://www.kazomag.com/

自分の全然知らない色々な話を聞けたり、激励をして頂いたりと本当に楽しく食事が出来ました。

ちなみに父の仕事もかぞまぐに載せています。こちらもお世話になっています。

http://www.kowasi.com/

佐伯さん今日はありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

 
写真は右が佐伯さんです。
IMGP1025

初サーフィン

2010年9月9日 木曜日
前回のブログの続きになります。

長瀬さんの家にお泊まりをした理由は次の日に一緒にサーフィンに行く為でした(^O^)

その為朝が早いので泊めて頂きました。

前にスパーリングをした時に、図々しく教えて下さいと言ったらOKして頂けました。

 
本当に優しい方です(^w^)

そしてお互いの試合が終わったので行って来ました。

九十九里浜まで行って来ました。

長瀬さんにサーフィンの道具を全部借り、長瀬さんに色々教わり海へ出発・・・

・・・・・サーフィンデビューの結果は?

・・・・・・・・完敗でした(-o-;)

思っていたより全然難しかったです。

長瀬さんのを見て覚えようとしたけれど全然出来ず、格好良いなぁと嫉妬するだけでした(笑)。

でもハマってしまったので、またすぐやりに行きたいです。

ちゃんと出来る様になるまで頑張りたいです。

長瀬さん本当にありがとうございます。

 
泊めて頂いて、車の運転、道具を貸して頂いて、さらに帰りは送って頂いてしまって。
 
何から何まで本当にすいません。

とても楽しかったです。また良かったら連れて行って下さい。

IMGP1019

写真は帰りの車の中です。左が長瀬さんで右が自分です。

ボクブロ交遊

2010年9月8日 水曜日
先日、日本スーパーライト級1位・フラッシュ赤羽ボクシングジム所属の
長瀬選手が働いているお店に遊びに行って来ました。
長瀬選手はスパーリングをして頂くなど、いつもとても楽しくて面白い方です。
そんな長瀬さんが作った料理はとても美味しく、ガッツリ食べさせて頂きました。
お店終了まで居て、なんとこの日は長瀬さんの家にお泊まり(^w^)
何故お泊まりをしたかは次に更新します。長瀬さんまたお店に行かせて頂きます。
写真は左が長瀬さん、右の方が一緒に働いている長瀬さんのお友達です。
IMGP1017

日本ライト級タイトルマッチ

2010年9月6日 月曜日
前々回のブログの話の続きです。
小澤剛君の試合のセミファイナルが、日本ライト級タイトルマッチでした。
チャンピオンは4月に自分が負けた荒川さん、そして挑戦者が4位の大村選手。
大村選手はスピードがあり、攻撃面は特に勢いがあるパンチャーの選手。
初回から大村選手が挑戦者らしく前に出ていい攻めを見せましたが、
荒川さんが冷静にボクシングをし5RTKO勝利。
とても勉強になる試合でした。荒川さん本当に強い!!
自分もこのままでは絶対に追い付けないと痛感しました。
学ぶ所の多い試合が見れ、気持ちも引き締まりました。
またあのタイトルマッチの舞台に立てる様に強くなります。
写真はタイトルマッチの荒川さんが入場した時の写真です。
IMGP0965

運動会

2010年9月6日 月曜日
昨日、地元の運動会に参加しました。自分の地元は埼玉県加須市礼羽。
その礼羽の運動会でした。礼羽を6地区に分けての運動会(^O^)
小さい子から、お爺ちゃんお婆ちゃんまで参加しました。
市長や副市長も来て頂くなど、暑い中本当に皆さん頑張って居ました。
因みに自分はリレーで転びそうになるなど足を引っ張る所も(^。^;)
手を付いてしまい、後一歩で転んでいました。
でも中学生の先輩は思いっきり転んでいましたが(笑)。しかも2回も・・・・
自分も色々な競技に出さして頂き、本当に楽しかったです。
昨日は暑かったのですが、大きな事故もなく終われて良かったです。
これも大会関係者の皆さんのお陰です。ありがとうございます。
運動会を通じて、地元の皆さんに激励もして頂きました。
温かいお言葉をかけて頂き本当に嬉しかったです。
礼羽の皆さんも気持ちが熱いですね。有り難いです。
また頑張ってベルトを加須市に持って来れたらと思います。
頑張りますので応援よろしくお願い致します。礼羽の皆さん昨日はお疲れ様でした。

IMGP0970

剛君

2010年9月5日 日曜日
昨日、前所属していた18鴻巣ボクシングジムの小澤剛君の試合を見に行きました

剛君は同級生で良くスパーリングをする仲。

今回は入場してくる体つきを見ても調子が良さそうな感じがしました。

試合も初回から攻め、後半も攻めながらも巧さを見せるなど、とても勉強になる所も沢山ありました。

試合はしっかり3ー0の判定で勝てました。

剛君おめでとう(^O^)

いい試合でした。ゆっくり休んで祝勝会しましょう。

連絡待ってます(笑)。

18鴻巣ボクシングジム

2010年9月4日 土曜日
100901_2043_01先週、前所属していた18鴻巣ボクシングジムに挨拶に行って来ました。

そして18鴻巣ボクシングジムのプロ選手で、階級も歳も同じの小澤剛君が今日試
合です(^O^)

もちろん応援に行きます。絶対勝ちましょう。

そして今日の試合には、自分が4月に対戦して負けてしまった荒川さんの初防衛戦
もあります。

相手は三迫ボクシングジムのパワーヒッター大村選手。

熱い試合になりそうですね。

メインは日本・東洋スーパーウェルター級タイトルマッチです。

こちらもパンチャー対決。チャーリー選手対湯場選手。

今日はお客さんも多そうですね。

結果はまた更新します。

写真は18鴻巣ボクシングジムです。

 

差し入れ2

2010年9月2日 木曜日
前回のブログの続きで、先ほどまた差し入れを頂きました。
皆さん本当に有り難いです。
差し入れ2つ目は、これも地元埼玉県の卵です。
「味がこっくり彩たまご」大玉です。早速頂きました。
2枚目の写真通り、男らしくたまごかけご飯で頂きました(笑)。
とても色が黄色く、味もたまごの旨みが濃かったです。
数が多いですが、ウチの家族なら3日位で終わると思います。
森さんありがとうございます。美味しかったです。

IMGP0946
IMGP0953