2011年12月 のアーカイブ

タロー会

2011年12月31日 土曜日

昨日交友があるお笑い芸人、初恋タロー高森さんを中心に忘年会が行われました。

場所は麻布の高森さんのマンションで(^O^)

芸人さん10人位と高森さんの知り合いの美容師の方が参加。

余談ですがこの美容師の方2人、ビックリするくらいイケメン。

この日、自分は肉係り(^w^)

北海道出身の美容師の方は、わざわざ実家からホタテを(^_^)v

近藤明広のボクサーブログ

食べる前からヨダレが(笑)。

自分が持って来た肉を無視し芸人の方に任せ、ホタテに釘付けになってしまいました。

近藤明広のボクサーブログ

ホタテを調理する美容師の方。絵になり過ぎる姿(`ε´)・・・・(笑)。

近藤明広のボクサーブログ

いただきますo(^-^)o

う~ま~い~!!

海水の味が染み込んでいて、そのままでも美味しかったです。

自分が持って来た肉も全部完食。

その後食べ物が無くなっても、笑いが止まらない楽しい会でした(*^o^*)

物真似や芸が見れたりと(笑)。

近藤明広のボクサーブログ

全員ではないですが、会の途中で皆をパチリ。

肝心な高森さんの顔が切れてしまいました(笑)。

すいません(^_^;)

近藤明広のボクサーブログ

途中寝てしまった天狗の川田さんを盗撮。

川田さんとは朝方まで語り合いました(o^∀^o)

高森さん、皆さんありがとうございました。

めちゃくちゃ楽しかったです。

大晦日

2011年12月26日 月曜日
大晦日に知り合い皆が適当に集まって、

実家で年越し蕎麦を作ります。

ワイワイと作って食べて、飲みたいと思います(^O^)

参加したい方連絡下さいね。

内容はかなり面白いはずです(笑)。

やってしまった

2011年12月26日 月曜日
最近は忘年会やお付き合いが続いています。

色々な方と交流が出来たり、ワイワイと騒ぐ事も出来とても楽しい時間を過ごしています。

その内の1つの会で、東洋大学ボクシング部の忘年会がありました。

オリンピックを決めた村田選手や、プロで活躍する三迫ジムの椎野君、小原君、戸井君なども来て色々なボクシング話を中心に盛り上がりました。

一軒目のお店で皆のテーションは最高潮に達しました。

二軒目でも勢いは止まりません。

そして三軒目に行こうと帰ろうとしたら・・・・

携帯が無い(>_<)

他の皆は次に行くぞと店の外に行ってしまいました(汗)。

更に焦る自分。

(関係無い話ですが、焦るとお漏らししそうになるのは自分だけでしょうか?)

「携帯が無い、無い、無い」と連呼していたら同期が1人戻って来てくれました。

一緒に探してくれましたが見つからず(-o-;)

ですがその時の自分はかなり気持ち悪くなっていて、一刻も早く帰りたいと言う気持ちが先行してしまい、店員さんに「携帯あったらこれに連絡下さい」と名刺を渡して帰ってしまいました。

そして店に出てからタクシーにすぐ乗り都内の自宅に直行。

携帯を探している所位から記憶がところどころしか無いのですが、

ここでは書けない事を色々してしまいましたが、そこは省略して朝を迎えました。

まず起きて昨日の事を思い出す事に。

「あっ。携帯だ」

まず携帯を探す事に。

もちろんバックにもポケットにも無く。

そこで事の重大さに気付きました。(遅い)

「何だかんだポケットとかバックをしっかり探せばあるはずだ」と思っていたのがあまかったです。

店員さんに名刺を渡したのを思い出し、公衆電話から家にかけ確認しましたが誰も出ない(ToT)

てか公衆電話さんお久し振りです(笑)。

「じゃあ仕方無いお店に行くか」と思い支度して、まだ気持ち悪い中電車に乗りました。

そしてお昼頃に二軒目のお店に到着。

おばさんが掃除をしていたので事情を説明。

そしたら忘れ物箱を出してくれました。

3箱位あって「皆忘れ物するんだな(笑)」とその1員なのに他人事。

「ここにあるだろう」と探していたら・・・・

全然無い(汗)(汗)。

飲んだ席を探しても無い(汗)(汗)(汗)。

一軒目では無くしてない自信があったのですが(当てになら無い自信)、とりあえず一軒目も確認。

もちろん無い。

「ヤバイ。どうしよ」

この日も夕方から約束、仕事、連絡を取らないと行けない人も多く。

(携帯無くしたら皆そうですよね)

とりあえずその近くで用事があったので、先に用事を済ませる事に。

でももちろん頭の中はずっと携帯の事で いっぱいでした(ρ_;)

その時にやっと思い出した事が、

A(後輩)か自分が酒をこぼして(多分自分)、自分の携帯にかかってしまいました。

目の前に居た後輩が、携帯を素早く取りタオルで拭きまくって居たのを思い出しました。

それが二軒目の出来事です。

そこから無い事に気付きました。

「あっ。やっぱり二軒目だ」と自信から確信に変わりました(笑)。

用事が終わり、また二軒目のお店に行くと店長さんが。

「あぁ携帯の方ですね」と知ってる感じ。

「そうです。私がご迷惑をかけている者です」とは言って無いですが、そんな感じの返事を。

店長さんに聞いても、今無ければもうこの店には無いとの事。

更に焦りましたが、もうこうなったら後輩が持っている事にかけるしかないと。

確認も含めて埼玉の実家に直行。

家には誰からも連絡無し。

そして何とかして一緒に飲んだメンバーの同期1人にたどり着きました(≧∇≦)

(かなり遠回りして同期までたどり着けました)

これで駄目だったらすぐに新しく買いに行くしかない。

すぐかけてみると・・・・

同期「あっ。昨日はお疲れ様です(笑)」

いやいやそんな挨拶はどうでもいいんだけどと心の中で。

(最低ですよね(^_^;))

同期「連絡したかったんだよ」

おっ。その感じはもしかして(*^o^*)

同期「携帯だよね。そうそうB(後輩)が持ってるよ」

やったぁぁぁぁぁo(`▽´)o

その言葉を待ってたよぉぉぉぉぉ。

地獄の時間から解放されました。

てかなぜBが?(`ε´)てかなぜ持ってっちゃったの?(`ヘ´)

さっきまでは「携帯があれば何でもしますから」なんてスガる気持ちだったのに(笑)。

ワガママボクサーです(^。^;)

同期「Bが今日の昼に都内の自宅に送ったから、明日には届いてると思うよ」

自分「了解。でも本当に良かった。あの後俺はあれやこれやだったんだ」

同期「マジで。信じらんない(笑)」

と言う会話をして解決しました。

ですが問題はこの日のクリスマスパーティーでした(>Σ<)

これまで書くとまた長くなってしまうのでこれも省略。

そして次の日、朝一で都内の自宅に帰るとポストに携帯が(≧∇≦)

「おぉ久し振り。会いたかったよ」と携帯を見ながらニヤニヤと。

改めて感じましたが、携帯が無かった3日間は本当に辛かったです。

しかも年末という時期で色々と行事や仕事もあり。

携帯を開くとメールは30件近く、着信は20件。

携帯依存症ってヤツを改めて感じました。

御迷惑を御掛けした方々すいませんでした。

明日からブログも更新したり、仕事、連絡事をしっかりやります。

このつまらなく長いブログを呼んで頂いた方ありがとうございます。

かぞまぐ

2011年12月22日 木曜日
19日(月)に地元加須市のカメラマンの佐伯さんかやっている「かぞまぐ」の取材がありました(^O^)
http://www.kazomag.com/

是非皆さん見て下さい。

トランクにも入れさせて頂いたりと、チャンピオンになる前から応援して頂いています。

またこの日は食事も御馳走になりました。

佐伯さんいつもありがとうございます(^w^)

結果で恩返しが出来る様に頑張ります。

初恋タロー・高森さん

2011年12月22日 木曜日

交友があるお笑い芸人、初恋タロー・高森さんの番組告知です(^O^)

1月1日「ペケ×ポン」18時。

6日「ドヤ顔サミット」20時

ペケ×ポンはダイエット前、ドヤ顔サミットはダイエット後なので全然違う高森さんが見れます(^w^)

ダイエットの結果もかなりビックリします。

一緒に朝練で走ったりしましたが、高森さんは本当に頑張っていました。

結構ストイックでビックリしました(^_^)v

皆さん是非見て下さい。

勇誠会

2011年12月16日 金曜日

先日応援して頂いている地元加須市の空手道「勇誠会」の練習に参加しました。

自分もパンチの打撃を少し教えたりと(^O^)

いつも通り皆一生懸命やってくれました。

それと練習の最後に皆にもに話したのですが、

自分が道場に着いた時、沢山のお父さんやお母さんが送り迎えをして下さっていました。

寒い中毎日本当に有り難いですね(^w^)

自分も中学、高校の時は鴻巣の18鴻巣ジムまで親に送り迎えをして貰っていました。

好きなボクシングが出来たのも親の協力があったからです。

もう今年1年も終わりになるので「毎日送り迎えありがとう」と


空手が出来る事を幸せに思って欲しいです(^_^)v

もちろん教えて頂いてる師範や師範代にもですね。

そしてまた来年の目標に向けて頑張ってほしいです(^_^)v

さて偉そうに言うだけでなく、自分も頑張ります。

近藤明広のボクサーブログ

最後に皆で1枚。

愛犬

2011年12月16日 金曜日
実家にはミニチュアダックスが5匹います(^O^)

先週末帰った時の写メです。

近藤明広のボクサーブログ
4匹固まって昼寝中をパチリ。

近藤明広のボクサーブログ

「大奥」的存在のティンクはストーブの前を占領(笑)。

癒されるし、イライラもさせられる家族です(^w^)

初恋タロー高森さん

2011年12月13日 火曜日
昨日の夜からお笑い芸人の初恋タローこと高森さんが、都内の自宅に泊まりに来ました(^O^)

近藤明広のボクサーブログ

高森さんはテレビの「どや顔サミット」でダイエット企画中です。

かなり節制、トレーニングをしています。

そして今日、朝練のロードワークを一緒にやる事に。

場所は自分がいつも走っている、上野公園で。

近藤明広のボクサーブログ

不忍池を走る高森さんをパチリ。

近藤明広のボクサーブログ

最後に上野動物園の前で1枚。

撮ってくれたおじちゃんありがとうございました。

高森さんダイエット企画はしんどそうですが、最後まで頑張って下さいね(^w^)

皆さんも応援して下さい。

プームさん

2011年12月9日 金曜日

先日の夜にタイ合宿の時にトレーナーや引率をしてくれたプームさんに会って来ました(^O^)

先日の後楽園ホールで、試合があるタイの選手の引率で日本に来ていました。

忙しい中、時間を作って頂き再開する事が出来ました。

タイの洪水の話や、合宿での思い出話など色々話しました(^w^)

また試合で日本に来る予定もあるみたいです。

近藤明広のボクサーブログ

食事後に1枚。

左から自分、試合があった選手、プームさんです。

プームさん忙しいのにすいませんでした(>_<)

また日本に来た時に会いましょう。

おもちつき

2011年12月7日 水曜日

ボクシングを教えている幼稚園でおもちつきがあり、御手伝いしてきました(^O^)

近藤明広のボクサーブログ

まずは田中先生のもちつき姿。

近藤明広のボクサーブログ

一緒に手伝いに来てくれた日東ジムの後輩。

近藤明広のボクサーブログ

 

近藤明広のボクサーブログ

おもち作りで顔を真っ白にする園児の皆。

とても楽しそうにやっていました(^w^)

勿論自分達も楽しめました。田中先生ありがとうございます。

今年は年越しをしながらもちつきをやろうかな?

友達もやりたいと言ってるし(^_^)v