2010年7月 のアーカイブ

八戸さん勝利

2010年7月27日 火曜日
今日同じジムの八戸さんの試合がありました。

初回にダウンをしてしまいましたが、その後のラウンドはしっかりポイントを取って行きました。

途中相手はが目をカットしてしまい、7ラウンドまでの判定となりました。

2ー0でしっかり勝つ事が出来ました。

さすがにダウンはびっくりしました(>_<)

本人はそんな効いていなかったみたいですが(^_^;)

初回は緊張で体か固くなっているので、アップももちろんですが、

 
集中力とガードを固くする事はやっぱり必要ですね。

でも今回八戸さんは手を痛めてしまい、練習もまともに出来ませんでした。

それでも気持ちを切らさず、減量も走りだけで落として

 
久し振りのパンチを打ったのが今日の試合当日と言う位厳しい状況でした。

そんな中試合し、しかもダウンをしてから挽回した勝利は本当に凄いの一言です。

さすがです。

先輩ながらやってくれました。

八戸さん今回は拳も含め、特にゆっくり休んで下さい。

そして自分達より早い夏休みを満喫してください(笑)。

来月は自分達も頑張ります。

皆さんも応援ありがとうございました。

写真は八戸さんです。

100727_2111_01

リフレッシュ

2010年7月27日 火曜日
自分はコーヒーが大好きで、良く気分転換を兼ねてドトールやスタバに行きます。

プロになりたく日東ボクシングジムに入門してから2年間、

 
田原町のドトールでアルバイトをしながらの生活をしていました。

もちろんコーヒー飲みまくりでした(笑)。

先日も友達が働いてるスタバに突然お邪魔しました。

いきなり来るなと言われたのはもちろんでしたが、お構い無しに注文をしました。

暑かったので更に美味しく感じたコーヒーでした。

ちなみに減量中はもっと美味しいです(笑)。

写真はカップに名前を入れてくれた友達(^w^)

何気にちょっと嬉しい・・・・

で、今日は同じジムの八戸さんの試合です。

早目に練習をして応援に行きます。

皆さんも勝利を願って下さい。

100724_1149_01

幸せな同級生

2010年7月26日 月曜日
同級生の夢川君ことムックから、同級生の草野球メンバー皆に集合メールが・・・・
何の話かは大体予想は出来てたのですが(^O^)
都内で練習を終え、集合場所の地元加須市のお店へ直行。
到着すると予想通り奥さんと2人で来ていました。
ムックは今年結婚し、10月に結婚式を行います。
今日はその事でムックは皆に集合をかけました。
いやぁでも幸せな2人を見ているとイライラ・・・・・
じゃなくて本当に嬉しいですね。
綺麗な奥さんを捕まえてやりますなぁ(笑)
ムック改めておめでとう。
結婚式任された仕事はしっかり頑張るよ(*^o^*)
当日楽しみにしてます。写真は皆で1枚。右から3番目がムック、隣が奥さんです。

イメージ 1

東松山お祭り

2010年7月26日 月曜日
埼玉県東松山市のお祭りに行って来ました。

自分は地元加須市の中央2丁目で太鼓をやっています。

その中央2丁目と交友がある東松山市の材木町1丁目の方々と太鼓をやりました。

東松山市のお祭りはもちろん初めてです。

太鼓は凄い盛り上がり、本当に楽しかったです(^O^)

材木町1丁目の皆さんは本当にみんないい方で、良くして頂きありがとうございました(^w^)

2日間本当にお疲れ様でした。

また来年よろしくお願いしますo(^-^)o

 
イメージ 1
 
イメージ 2

かぞまぐ

2010年7月25日 日曜日
今日かぞまぐの取材がありました。
後日更新されます。みなさん是非見て下さい。
http://www.kazomag.com/
写真はかぞまぐの佐伯さんと一枚。
いつもありがとうございます。
これから東松山のお祭りに行って来ます。
太鼓をやります。
頑張って来ます。
イメージ 1

試合のポスター

2010年7月24日 土曜日
試合のポスターです。

前回のポスターは皆に「顔パンパンだね(笑)」と沢山の方に言われました。

やっぱり解りますよね(泣)と言う思いをしたので、

 
今回は少し体重を気にしてポスターの撮影に望みました。

応援よろしくお願い致します。

 
イメージ 1

市長訪問

2010年7月22日 木曜日
今日、後援会の方々と加須市長の大橋市長に会いに加須市役所に行って来ました。
お祭りの時にも気付いて頂きお会いできましたが、
こうして市役所にてお会いするのは市長選後初めてでした。
自分はこの間の試合は防衛出来ませんでしたが、
市長はこの間の選挙でしっかり防衛しました(^O^)おめでとうございます。
今日はまた市長にベルトを持って来ますとしっかり決意を伝えました。
その為にも来月の試合負けられません。
鎧塚選手もランキングを取りに全力で来るのはもちろんです。
まずは気持ちで負けない様に、しっかり練習で追い込んで行きます。
後援会の皆さん、市長頑張ります。
イメージ 1

日本・東洋Wタイトルマッチ

2010年7月21日 水曜日
昨日、日本・東洋のスーパーライト級Wタイトルマッチを見に行って来ました。

前のブログでも更新した、祝社長にチケットを頂き一緒に見に行って来ました。

特別トレーナー三浦さんと奥様も一緒に。

最初は東洋スーパーライト級タイトルマッチ。

 
王者ランディ・スイコ対挑戦者佐々木選手の試合。
 
パワーの王者に対し、頭を使いカウンターなどで組み立てる佐々木選手。
 
8ラウンドまでの採点では負けていましたが、ここから佐々木選手の本領発揮。
 
10ラウンドにダウンを奪い、その後もKO寸前に追い込む猛攻で逆転の判定勝ち。
 
凄い盛り上がった、激闘の試合でした。

佐々木選手新チャンピオン。

そして続くは日本スーパーライト級タイトルマッチ。

 
王者亀海選手対挑戦者塩谷選手。
 
この試合は圧倒的強さで4ラウンドKO勝ち。
 
塩谷選手もガードを固め何とかチャンスを探っていましたが、
 
亀海選手はそれすらさせない圧勝。凄い!!!

本当にいい試合を見れました。祝社長ありがとうございます。

 
2日間お世話になりっぱなしですいませんでした。

亀海さんお疲れ様でした。

イメージ 1

野球観戦

2010年7月20日 火曜日
昨日お世話になっている祝社長と、東京ドームに野球観戦に連れて行って頂きました。
祝社長の事はブログに何度か載せさせて頂いていますが、
今特別トレーナーをして頂いている大学の先輩三浦さんも祝社長の所で働いています。
その他にも色々なプロボクサーの方を応援していて、
自分も祝社長を通じて帝拳ジムの亀海さんや松田さん、
ドリームジムの東上さんや田中さんなどとも知り合えました。
自分の試合の応援はもちろん、いつもいいアドバイスも頂き、
とても人情の熱い方です。
こんな大人に、父親になりたいなと思うほど真心がある方です。
祝社長との繋がりは、大学の先輩で、お笑い芸人の様な清水さんと言う方が居ます。
今はドリームジムの選手です。
その清水さんも祝社長の所で働いて、その縁で祝社長と会わせて下さいました。
清水さんには本当に感謝ですね(^O^)
清水さんありがとうございます(^w^)
野球の話に戻ると、この日は巨人対ヤクルトの試合でした。
バックネット裏で近く、本当にいい席で観戦出来ました。
この日は巨人が今季最多14得点、長野選手が15号3ランを含む5打点の活躍。
両チームからホームランが沢山出て、気持ちいい試合が見れました。
小学生振り位の東京ドームでしたが、最高でした。
そして試合後は食事まで連れて行って頂きました。
祝社長1日本当にありがとうございました。
お礼はやっぱり勝つ事だと思っています。後1ヶ月頑張ります。

イメージ 1

大黒様

2010年7月20日 火曜日

日曜の地元加須市でのお祭り、自分がやったのは大黒様でした。

まぁ最後はお面を脱いでいいと言われ顔を出したので(^O^)

気付いて頂けたでしょうか?

いい体験をさせて頂き、本当に楽しかったです。

昨日は暑かったので汗を沢山かきましたが、そこは減量で慣れているので大丈夫。

体重もかなり落ちました。

中央2丁目の皆さんありがとうございました。

試合まで後1ヶ月。頑張ります。

DSCN0824s