ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[前日計量]2025.3.28

3150×LUSHBOMU 期待のホープに注目!

 「3150×LUSHBOMU vol.4」の前日計量と記者会見がが28日、名古屋市内のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で行われ、出場選手が意気込みを語った。

 試合は、明日(29日)、愛知県国際展示場ホールAで開催される「3150×LUSHBOMU vol.4」で行われ、ABEMAで無料ライブ配信される

 日本フェザー級6位の岡本恭佑(21=HKスポーツ)は、フェザー級8回戦で元IBF世界バンタム級1位のマイケル・ダスマリナス(32=比)と対戦する。

「フェザー級には俺がいる!」
 フェザー級リミットの57.1kgでクリアした岡本は、「ここまでやれることはやってきた。明日は強い奴が勝つ。明日の俺に身を任せたい。気持ちでも技術でも負けない。フェザー級には俺がいることをアピールする」と意気込んだ。

 2022年に全日本新人王を獲得してから着実に進化を遂げてきた、北九州の若きテクニシャンが存在感を示す!
6連勝中のダスマリナス(比)
 拳を交えるダスマリナスは、300gアンダーの56.8kgでクリアした。ダスマリナスは、2021年6月に当時のWBAスーパー・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(31=大橋)に挑戦し3回TKO負けしたが、その後は6連勝と復調している。

 ダスマリナスは「ここまでサポートしてくれた人に感謝している。どうやって勝つかはやってみないとわからないが、フィリピンの皆に勝利を捧げたい」と意気込んだ。
英豪(LUSH緑)は強敵サンティシマ(比)と対戦
 日本ライト級8位の英豪(24=LUSH緑)は、スーパーフェザー級8回戦で元世界ランカーのジョー・サンティシマ(28=比)と拳を交える。

 英豪は100gアンダーの58.8kg、サンティシマは400gアンダーの58.5kgでパスした。
「タイトル前哨戦のつもり」
 主戦場としていたライト級から1階級落して、5戦目のリングに上がる英豪は、「これまで誰も倒していないサンティシマ選手を倒せば、評価が上がる。明日は日本、アジア王座に向けての前哨戦だと思っている。勝ってチャンピオンにアピールしたい」と言葉に力を込めた。
佐野遥渉(LUSH)が存在感を示す!
 WBC世界ユース・スーパーフライ級王者の佐野遥渉(22=LUSH)は、バンタム級8回戦でナッタポン・ジャンケーウ(28=タイ)と対戦する。佐野は100gアンダーの53.4kg、ナッタポンは400gアンダーの53.1kgで計量を終えた。

 佐野は「今回はバンタム級での試合だが(気持ちに)余裕がある分、思っていたより減量がキツかった」と苦笑いを浮かべたが、「自分はスーパーフライ級でやっていくつもり」と決意を示した。

 「新しい武器も完成したので、出していければ。KOは流れの中で。ここを勝って日本やアジア王者に挑戦をアピールしていく」と力強く宣言した。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る