試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ゴールデンチャイルドボクシング.139[日本]
興行ポスター
2024年7月12日(金) 18:00開始
会場:後楽園ホール
入場料:特別席13,200円/指定A席11,000円/指定B席8,800円/指定C席6,600円/
ネット配信
BOXING RAISE
配信日時は未定
動画名:後日配信
高田 勇仁
(26=ライオンズ)
前日計量 47.6kg
日本ミニマム級王者
WBAミニマム級2位
WBCミニマム級11位
IBFミニマム級15位
OPBFミニマム級2位
WBOAPミニマム級10位
VS
金谷 勇利
(28=金子)
前日計量 47.5kg
日本ミニマム級7位

見どころ
日本ミニマム級王者の高田のV4戦。今年3月に伊佐春輔(川崎新田)に判定勝ち。ダウンを奪う快勝だった。バネを活かした多彩なコンビネーションが光る右ボクサーファイターで、4戦ぶりのKO勝ちを狙う。挑戦者の金谷は、今年2月に小林豪己(真正)とのWBO-AP王座決定戦で敗れて以来の再起戦。右クロスの当て勘に優れた好戦的なタイプだ。序盤から積極的に仕掛けていきたい。
酒井 幹生
(31=角海老宝石)
前日計量 72.3kg
日本ミドル級4位
VS
細川チャーリー忍
(40=金子)
前日計量 71.9kg

見どころ
日本ミドル級3位の酒井は、昨年8月の日本王座戦の再起戦。緩急をつけた攻撃とクレバーな試合運びを得意とするテクニシャンだ。3度目のタイトル挑戦に向けて進化した姿を見せたい。元OPBF&WBO-APミドル級王者の細川は、3年ぶりのリング。パワーを活かした攻撃が光る右ファイターでタフネスが売り。酒井が捌くか、細川が打ち合いに持ち込むか?
木村 彪吾
(24=Gツダ)
前日計量 49.1kg
VS
野田 賢史
(29=金子)
前日計量 49.3kg

見どころ
野田は、今年4月に連敗脱出に成功。キレのあるジャブとコンビネーションが冴えわたり、見事なパフォーマンスを見せた。木村は、タイミング抜群のカウンターが光る右ボクサーファイター。両者とも勝ってランキング入りをアピールしたい。実力伯仲の好カードだ!
石田 凌太
(29=角海老宝石)
前日計量 57.9kg
VS
小山 涼介
(24=金子)
前日計量 57.4kg

見どころ
元日本ランカーの石田は、今年2月に連敗脱出に成功。左右ともに力強いパンチでなぎ倒す右ファイターだ。小山は、今年3月にデビュ戦を勝利。右カウンターで鮮やかなKO勝ちを飾った。KO決着濃厚の一戦だ。
杉本 愛弥
(22=木更津GB)
前日計量 48.4kg
デビュー戦
VS
和田 武志
(20=渡嘉敷)
前日計量 48.9kg

紺野 大
(35=新日本木村)
前日計量 54.8kg
VS
谷口 太朗
(24=金子)
前日計量 54.7kg

ムッチェ ケニー
(31=ワタナベ)
VS
金子 佳樹
(26=金子)

見どころ
※ケニー棄権 試合中止
チケット窓口&お問合せ:
金子ジム
TEL.03-3460-8353

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い