試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ゴールデンチャイルドボクシング.138
興行ポスター
2024年3月19日(火) 17:50開始
会場:後楽園ホール
入場料:10,000円/8,000円/6,000円
ネット配信
BOXING RAISE
2024年3月19日(火)
動画名:後日配信
石井 龍誠
(29=金子)
前日計量 58.7kg
WBOAP Sフェザー級7位
日本 Sフェザー級3位
VS
それいけ太一
(33=KG大和)
前日計量 58.6kg
日本 Sフェザー級5位

現在の勝ち予想状況

73%
6%
16%
6%
[投票総数:51票]
Powered by Boookies

見どころ
日本Sフェザー級3位の石井は、中間距離で巧みに左を使い分け、接近戦ではキレ味鋭い右フック、右アッパーと攻守の幅の広さを持つ技巧派サウスポー。3試合連続KO中だ。日本Sフェザー級5位のそれいけ太一は、昨年9月の日本王座挑戦者決定戦以来の再起戦。変則的な動きから相手のリズムを崩していく試合巧者だ。
大久 祐哉
(28=金子)
前日計量 58.6kg
日本フェザー級3位
VS
伊集 盛尚
(36=琉豊)
前日計量 58.6kg

現在の勝ち予想状況

56%
27%
16%
2%
[投票総数:45票]
Powered by Boookies

見どころ
日本フェザー級3位の大久は、ジャブからワンツー、左ボディにつなげる基本に忠実なタイプ。着実にキャリアを重ねてランキングを上げてきた。連敗脱出とランキング入りを狙う伊集は、力強い左右フックと豊富な手数で攻め立てる右ファイターだ。中盤から激しい打撃戦になりそうだ。
宝珠山 晃
(29=三迫)
前日計量 52.0kg
WBOAPフライ級5位
OPBFフライ級15位
日本フライ級9位
VS
森野 大地
(32=フュチュール)
前日計量 51.7kg

現在の勝ち予想状況

41%
46%
12%
[投票総数:41票]
Powered by Boookies

見どころ
日本フライ級9位の宝珠山は、9月に畑中建人(畑中)とWBO-APフライ級王座を争ったが判定負け。タイトルを懸けての12ラウンドの攻防は大きなキャリアとなったはずだ。連敗脱出を狙う森野は、力強い左右フックで乱打戦を得意とするサウスポー。ランキング奪取に闘志を燃やす。
小山 涼介
(24=金子)
前日計量 56.2kg
デビュー戦
VS
新屋 叶多
(29=全日本P)
前日計量 56.5kg

現在の勝ち予想状況

55%
25%
15%
5%
[投票総数:40票]
Powered by Boookies

柿元 蓮
(28=ワタナベ)
前日計量 58.6kg
VS
渡辺 顕也
(35=小熊)
前日計量 58.9kg

現在の勝ち予想状況

18%
67%
12%
3%
[投票総数:33票]
Powered by Boookies

金子 佳樹
(26=金子)
前日計量 66.5kg
VS
福永 啄巳
(25=青木)
前日計量 66.5kg

現在の勝ち予想状況

67%
9%
3%
21%
[投票総数:33票]
Powered by Boookies

窪田 怜司
(27=金子)
前日計量 51.0kg
VS
堀江 尭斗
(21=FLARE山上)
前日計量 51.3kg

現在の勝ち予想状況

34%
17%
3%
37%
9%
[投票総数:35票]
Powered by Boookies

渡辺 大貴
(19=セレス)
前日計量 62.3kg
デビュー戦
VS
小林 彩都
(28=足利)
前日計量 62.1kg
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

63%
23%
3%
7%
3%
[投票総数:30票]
Powered by Boookies

高橋 覇琉斗
(18=鹿島灘)
前日計量 52.1kg
デビュー戦
VS
冨木 隆寛
(33=パンチアウト)
前日計量 52.5kg

現在の勝ち予想状況

31%
53%
17%
[投票総数:36票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
金子ボクシングジム
TEL.03-3460-8353

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い