試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
第10回 WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT[WBO-AP][OPBF]
興行ポスター
2024年1月20日(土) 18:00開始
会場:後楽園ホール
入場料:リングサイド15,000円/指定席S10,000円/指定席A7,000円/指定席B5,000円
ネット配信
U-NEXT
2024年1月20日(土) 17:35配信開始
動画名:ライブ配信
鈴木 雅弘
OPBFライト級3位
WBO Asia Pacificライト級4位
日本ライト級2位

鈴木 雅弘(28=角海老宝石)
前日計量 61.2kg
VS
ロルダン アルデア
OPBFライト級4位
ロルダン アルデア(30=比)
前日計量 60.7kg

見どころ:鈴木とアルデアがOPBF王座を懸けてダイレクトリマッチに臨む。10月にフィリピンで行われた試合では、引き分けで新チャンピオンは誕生しなかった。惜しくもベルトに手が届かなかった鈴木だが、アウェー戦で得た経験は大きいはずだ。舞台で日本に移して完全決着する!
藤田 健児
WBO Asia Pacificフェザー級1位
OPBFフェザー級8位
日本フェザー級15位

藤田 健児(30=帝拳)
前日計量 57.0kg
VS
ジョセフ アンボ
WBO Asia Pacificフェザー級2位
ジョセフ アンボ(27=比)
前日計量 56.5kg

見どころ:元トップアマの藤田が6戦目でタイトル初挑戦する。10月に元世界ランカーのジョー・サンティシマ(比)と対戦。力の差を見せて大差判定勝ちした。上下の打ち分け、緩急をつけたコンビネーションが優れたバランスの良いサウスポーだ。拳を交えるアンボは、17戦13勝(8KO)3敗1分のオーソドックススタイル。思い切りの良い右フックから攻め立てる好戦的なタイプだ。藤田の戴冠に期待。
岩田 翔吉
WBOライトフライ級1位
WBCライトフライ級1位
WBAライトフライ級2位
IBFライトフライ級9位
WBO Asia Pacificライトフライ級2位

岩田 翔吉(28=帝拳)
前日計量 48.8kg
VS
レネ マーク クアルト
IBFミニマム級7位
WBAミニマム級8位
WBCミニマム級12位

レネ マーク クアルト(27=比)
前日計量 48.9kg

見どころ:2024年の世界再挑戦に期待が高まる岩田が登場する。世界戦後は、2試合連続KO勝ち。世界をアピールする内容を見せたいところだ。元IBF世界ミニマム級王者のクアルトは、今年4月に重岡銀次朗(ワタナベ)とIBF世界ミニマム級暫定王座決定戦に臨み9回KO負け。しかし、初回にダウンを奪うなど健闘した。岩田の爆発力に期待!
中野 幹士
WBO Asia Pacificフェザー級5位
OPBFフェザー級7位
日本フェザー級9位

中野 幹士(28=帝拳)
前日計量 57.0kg
VS

見どころ:日本フェザー級9位の中野は、距離感に優れた強打のサウスポー。粘り強いワミナルを仕留めて2024年のスタートを切りたい。
齋藤 麗王
WBO Asia Pacificスーパーフェザー級14位
齋藤 麗王(26=帝拳)
前日計量 58.7kg
VS
中井 龍
日本スーパーフェザー級11位
中井 龍(26=角海老宝石)
前日計量 58.8kg

見どころ:WBO-APスーパーフェザー級14位の齋藤は、コンパクトなパンチで打ち合いを得意とする右ボクサーファイター。今年9月の李鎮宇(角海老宝石)戦では、序盤にダウンを喫したが、中盤から巻き返し逆転KO勝ちした。日本スーパーフェザー級12位の中井は2試合連続KO勝ち。丁寧にジャブを突きながらスピードを活かした攻撃を得意とするサウスポーだ。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い