試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ダイヤモンドグローブ[OPBF]
興行ポスター
2016年10月13日(木) 17:50開始
会場:後楽園ホール
TV放送予定
フジテレビ
2016年10月15日(土) 26:50開始
番組名:ダイヤモンドグローブ
竹中 良
(39=三迫)
王者
VS
ランディ・ブラガ
(37=比)
同級1位

現在の勝ち予想状況

51%
33%
9%
6%
[投票総数:78票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:右拳の怪我のため試合を延期していた竹中が4月以来、半年ぶりにリングに登場。右が使えなかった分、左の強化に努めてきたと思われる竹中。キレ味鋭いジャブ、ワンツーで存在感をみせたいところだ。これが初来日となるブラガは20戦19勝(5KO)1敗の28歳。昨年4月に南アフリカに遠征して判定負けを喫しているがその後は4連勝を復調、今回のタイトル戦にこぎつけた。実力は未知数だが、ベルトが懸かった時のフィリピン人はより力を発揮してくる。フェザー級戦線が大きく動き出した中、竹中に求められるのはノックアウトでのKO防衛だ。
吉野 修一郎
(33=三迫)
OPBFライト級6位
VS
恩庄 健太
(35=渡嘉敷)
日本ライト級12位

現在の勝ち予想状況

59%
30%
8%
3%
[投票総数:63票]
Powered by Boookies

デクスター・アリメント
(29=比)
IBF世界ミニマム級13位
VS
谷口 将隆
(31=ワタナベ)
OPBF・Lフライ級9位

現在の勝ち予想状況

28%
13%
3%
33%
23%
[投票総数:64票]
Powered by Boookies

藤北 誠也
(36=三迫)
日本フライ級5位
VS
角本 達治
(32=ワタナベ)

現在の勝ち予想状況

13%
65%
4%
4%
15%
[投票総数:55票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:前戦、3度目の正直でランカーを撃破するともに月間新鋭賞も受賞した藤北。元々はアウトボクシングを主体に白星を重ねてきたが、前回の試合ではインファイトも出来る柔軟さを身に付けた。対戦相手の角本は14戦7勝(2KO)7敗。前戦は3月に望月直樹(横浜光)と対戦し1〜3ポイント差で惜敗、これが再起戦となる。激しい練習量で培った豊富な手数を武器に気迫あふれるファイトを展開する。藤北が距離を取り角本が追いかけるのか?接近戦でのパンチの交換となるか?興味深い好カード。
富岡 哲也
(29=REBOOT)
VS
中村 一弘
(41=伴流)

現在の勝ち予想状況

51%
25%
2%
4%
19%
[投票総数:53票]
Powered by Boookies

優しんご
(37=宇都宮金田)
VS
荒井 龍也
(30=元気)
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

70%
8%
23%
[投票総数:40票]
Powered by Boookies

中村 賢治
(39=世田谷)
VS
鷹箸 哲也
(43=新日本木村)
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

3%
6%
68%
23%
[投票総数:31票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
三迫プロモーション
TEL.03-5398-2403

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い