ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2014.6.7

殿堂のセレモニー始まる

 今年の国際ボクシング殿堂(IBHOF)のセレモニーが5日夜、米国ニューヨーク州カナストータの同殿堂で始まった。今年はオスカー・デラ・ホーヤ氏(米)やフェリックス・トリニダード氏(プエルトリコ)らが殿堂入りを果たしている。
 IBHOFはニューヨークから飛行機で約1時間のシラキュースから、さらに車で40分ほどの郊外にある。往年の名選手たちの貴重なグッズや映像、殿堂入り者の拳型などが展示されており、毎年6月に式典が開催されている。選手は引退後5年以上の経過が条件となっており、今年はデラ・ホーヤ氏、トリニダード氏のほかジョー・カルザゲ氏(英)が選ばれている。関係者部門では元レフェリーのリチャード・スティール氏(米)、カメラマンのニール・ライファー氏(米)、プロモーターのバリー・ハーン氏(英)が殿堂入りを果たした。5日夜に開会式が行われ、最終日の8日には恒例のパレードが予定されている。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る