ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[試合結果]2014.6.1

ウォータースVSダルチニャンほか

 WBA世界フェザー級タイトルマッチ、スーパー王者ニコラス・ウォータース(28=ジャマイカ)対元2階級制覇王者ビック・ダルチニャン(38=アルメニア/米)の12回戦と、IBF世界フェザー級タイトルマッチ、王者イフゲニー・グラドビッチ(27=露/米)対IBF1位アレクサンデル・ミスキルチアン(28=ベルギー)の12回戦は31日、中国特別行政区マカオのベネチアン・リゾート、コタイ・アリーナで行われた。
拡大写真
WBA世界フェザー級タイトルマッチ
○ニコラス・ウォータース(ジャマイカ)
5回2分22秒KO
×ビック・ダルチニャン(アルメニア/米)

IBF世界フェザー級タイトルマッチ
○イフゲニー・グラドビッチ(露/米)
12回判定(3対0)
×アレクサンデル・ミスキルチアン(ベルギー)
拡大写真
 WBA世界フェザー級タイトルマッチは、比較的静かなスタートとなったが、ラウンド終盤には距離が縮まった。年齢で10歳若く身長で2センチ、リーチでは21センチも勝るウォータースはサウスポーのダルチニャンの変則スタイルに戸惑ったのか、なかなか慎重な構えを崩さなかった。しかし2回終盤、ダルチニャンが入ろうとした瞬間、ウォータースは右アッパーをヒット、この一撃でダウンを奪った。4回、圧力を強めたウォータースはボディブローを浴びせて優勢を印象づけた。ダルチニャンも左を伸ばすが届かない。
 5回、ウォータースは左フックでダウンを奪い、再開後、ふらつくダルチニャンに左フックを浴びせてダウンを追加。今度はノーカウントでストップを呼び込んだ。2度目の防衛に成功したウォータースは24戦全勝(20KO)、飛び級の3階級制覇を阻止されたダルチニャンは47戦39勝(28KO)7敗1分。
グラドビッチVSミスキルチアン
 IBFフェザー級タイトルマッチは、初回からテンポの速い試合となった。ともに左に旋回しながら左ジャブを突き合い、機を見て右に繋げるという似たボクシングで、振り分けの難しい拮抗したラウンドが続いた。4回に入るとグラドビッチの動きが多彩になり、先手をとって攻め始めるようになった。これに対し左目上をカットしたミスキルチアンは徐々に後手に回るシーンが増えていった。ところが6回、左ジャブの突き合いでグラドビッチが後方に弾かれ、尻もちをつくダウンを喫した。このあと再び拮抗したラウンドが続いたが、手数と細かいパンチのヒット数ではグラドビッチが上回っていた。終盤に入ってもグラドビッチの運動量は衰えず、単調な圧力をかけて出るミスキルチアンを前後左右に揺さぶりながらコントロールしていった。採点は117対110(二者)、もうひとりも118対110と大差がついていた。3度目の防衛に成功したグラドビッチは19戦全勝(9KO)、敗れたミスキルチアンは28戦24勝(9KO)3敗1分。
ツォーVSラチャサク
 アンダーカードで行われたWBOアジア・パシフィック・スーパーフライ級タイトルマッチでは、香港在住の人気選手レックス・ツォー(中国)がラチャサク・ゴーキャットジム(タイ)に10回判定勝ち、初防衛に成功した。
 長身のサウスポー、ツォーはスピーディーなボクシングで主導権を掌握。ほぼ自在に試合を支配していたツォーだが、3回に右に回り込む際にラチャサクの左を合わされてダウン。さらに連打から右を浴びて2度目のダウンを喫した。脆さをさらけ出したツォーだが、4回にはペースを取り戻し、以後は中長距離で相手をコントロールしていった。採点は二者が97対91、もうひとりも96対92でツォーを支持していた。スーパーフライ級でWBO9位、WBC11位、IBF14位にランクされる26歳のツォーは13戦全勝(8KO)、22歳のラチャサクは26戦22勝(10KO)3敗1分。
 また、前座のミドル級6回戦にはロンドン五輪銀メダリストのエスキーバ・ファルカン(ブラジル)が登場、リー・エウンチャン(韓国)に判定勝ちを収めた。長身のリーに対しサウスポーのファルカンは積極的に仕掛け、ボディから顔面にパンチを打ち分けて序盤を支配。ほぼ一方的に攻めながら決め手を欠いたファルカンは4回あたりからペースダウンしたが、大きなトラブルに陥ることなく6回を戦い終えた。リーが最終回に後頭部への加撃で減点されたこともあり、採点は59対55、59対54、58対55と明白な差がついた。アピールを欠いたもののファルカンはプロ3勝目(1KO)をあげた。リーは11戦7勝(3KO)4敗。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る