ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2014.3.6

アルバレス「準備は万端」

 8日(日本時間9日)に米国ネバダ州ラスベガスで行われる注目のサバイバルマッチを4日後に控えた4日、決戦の地MGMグランドガーデンに前WBA、WBC世界スーパーウェルター級王者サウル・アルバレス(23=メキシコ)と、元WBO同級暫定王者アルフレド・アングロ(31=メキシコ)が到着した。ふたりは大勢のファンに囲まれながらチェックインし、記者陣の質問にも答えた。
※アルバレス対アングロ、ホルヘ・リナレス(28=帝拳)対荒川仁人(32=八王子中屋)は9日(日)午前11時からWOWOWメンバーズ・オンデマンドで先行生配信の予定。翌10日(月)夜9時からWOWOWライブ「エキサイトマッチ」でも放送。ゲストはWBC世界バンタム級王者の山中慎介(帝拳)と、元2階級制覇王者、長谷川穂積(真正)。
サウル•アルバレス
 アルバレスは昨年9月、フロイド・メイウェザー(米)に判定負けを喫し、プロ44戦目にして初の黒星をなすりつけられた(42勝30KO1敗1分)。これが半年ぶりの再起戦となる。アルバレスは「リング復帰を切望するなか、とても有意義な調整ができた。(メイウェザーとアングロでは)戦闘スタイルが違うけれど、厳しい戦いになることは覚悟している。でも、メイウェザー戦で多くのことを学んだので自信もある。もう準備は万端、土曜日の試合に集中する」と話した。一方、昨年6月にエリスランディ・ララ(キューバ/米)から2度のダウンを奪いながら10回TKO負けを喫しているアングロも、これが9ヵ月ぶりの再起戦となる。こちらも「どの試合も重要だけれど、この試合は特別だ。なぜならば勝った者がメキシコで一番のファイターだと認知されるから。試合に関してはいろんな見方があるだろうが、私は自分の手が挙がることを信じている。皆さんは土曜日の夜にベストのアルフレド・アングロを見ることになるだろう」と自信を口にした。25戦22勝(18KO)3敗。オッズは依然として7対1でアルバレス有利と出ている。アングロの勝利には6倍の配当がついている。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る