
現役続行
ホルヘ・リナレスが現役続行宣言!
2022.4.14
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
27日(日本時間28日)、米国カリフォルニア州イングルウッドのフォーラムではWBA(世界ボクシング協会)のダブル世界戦が行われる。試合を翌日に控えた26日、スーパーフェザー級王座3度目の防衛を目指すホルヘ・リナレス(32=帝拳)、15位の挑戦者メルシト・ヘスタ(30=比/米)、ウェルター級王座決定戦の臨む1位ティーラチャイ・クラティンデーンジム(本名テワ・キラム/25=タイ)と3位ルーカス・マティセ(35=亜)の4選手が計量に臨んだ。
※リナレス対ヘスタ、ティーラチャイ対マティセは28日(日)正午からWOWOWプライム・チャンネルで生中継の予定
フェザー級、スーパーフェザー級、そしてライト級の3階級制覇の実績を持つリナレスは135ポンド(約61.2キロ)のリミットちょうどでパス。サウスポーのヘスタは134.8ポンド(約61.1キロ)だった。25対1のオッズで有利とみられているリナレスは46戦43勝(27KO)3敗、12年12月以来2度目の大舞台となるサウスポーのヘスタは34戦31勝(17KO)1敗2分。
レイモント・ピーターソン(米)が返上して空位になっているウェルター級王座の決定戦に臨むティーラチャイは146.1ポンド(約66.2キロ)と軽めの体重でパス。これに対し元WBC(世界ボクシング評議会)スーパーライト級暫定王者のマティセは147ポンド(約66.6キロ)のリミットちょうどだった。戦績はティーラチャイが38戦全勝(28KO)、マティセが43戦38勝(35KO)4敗1無効試合。オッズは8対1でマティセ有利と出ている。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |
© 株式会社キュービックス |