ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2017.2.3

ベテルビエフ側が興行権落札

 IBF(国際ボクシング連盟)ライトヘビー級挑戦者決定戦、2位アルツール・ベテルビエフ(32=露/カナダ)対7位サリバン・バレラ(34=キューバ/米)の興行権入札が2日、米国ニュージャージー州スプリングフィールドのIBF本部で行われ、ベテルビエフ側のグループ・イボン・ミシェル(GYM)が25万1000ドル(約2836万円)を提示して落札した。試合は3月末か4月初旬に計画されており、勝者は王者アンドレ・ウォード(32=米)への挑戦権を手にする。
 入札にはGYMのほかバレラ側のメインイベンツ社が参加、18万1000ドル(約2045万円)を提示したが及ばなかった。報酬の配分はベテルビエフが75%、バレラが25%となる。もともとベテルビエフ対バレラは15年に計画されたが、ベテルビエフが肩を故障したため消滅したかたちになっていた。その後、バレラはIBFの指名挑戦権を獲得したが、ウォードを相手に再び挑戦者決定戦を行い判定負け、現在は7位に後退している。2度の五輪出場実績を持つベテルビエフは11戦全KO勝ち、バレラは19戦18勝(13KO)1敗。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る