ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2017.1.25

4/29の勝者vsオルティス

 IBF(国際ボクシング連盟)ヘビー級王者アンソニー・ジョシュア(27=英)は4月29日に英国ロンドンで元3団体王者ウラジミール・クリチコ(40=ウクライナ)と対戦するが、この試合はWBA(世界ボクシング協会)のスーパー王座決定戦も兼ねる。こうしたなかWBAはジョシュア対クリチコの勝者に対し、前暫定王者ルイス・オルティス(37=キューバ/米)との対戦を義務づけた。
ルイス・オルティス
 ジョシュア対クリチコはロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われることになっており、すでにチケットは8万枚が売り切れになった。5000枚か1万枚が追加販売される見通しだが、これも完売が確実視されている。こうしたなかで行われる注目の一戦だが、WBAが勝者に対しオルティスとの対戦を義務化したことで、試合後に王座が再び分裂する可能性が出てきた。IBFはジョシュア対クリチコの勝者に同団体2位のクブラト・プーレフ(ブルガリア)との防衛戦を課しているからだ。試合はもちろんのこと、リング外の調整も要注目といえそうだ。 ちなみにWBAは45歳のシャノン・ブリッグス(米)と、2年半以上も実戦から遠ざかっている43歳のフレス・オケンド(プエルトリコ)という“昔の名前”同士でレギュラー王座の決定戦を行うことになっており、勝者が1年以上のブランクがある40歳のアレクサンデル・ウスティノフ(露/ベラルーシ)の挑戦を受けることになっている。ジョシュア、クリチコ、オルティス組とブリッグス、オケンド、ウスティノフ組――この落差はどう考えればいいのだろうか。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る