ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2017.1.22

返り咲き目指すフォルトゥナ

 前WBA(世界ボクシング協会)スーパーフェザー級王者ハビエル・フォルトゥナ(27=ドミニカ共和国/米)が、現WBA王者ジェイソン・ソーサ(28=米)、WBAスーパー王者ジェスレル・コラレス(25=パナマ)、WBO(世界ボクシング機構)王者ワシル・ロマチェンコ(28=ウクライナ/米)の誰とでも戦う用意があると話している。風雲急を告げるスーパーフェザー級トップ戦線。2階級制覇の実績を持つサウスポーの動向にも要注目だ。
ハビエル・フォルトゥナ
 フォルトゥナは昨春、当時のスーパー王者、内山高志(ワタナベ)との団体内統一戦を課されたが交渉が決裂。そのため内山は暫定王者だったコラレスと対戦したが、2回KO負け。フォルトゥナも6月にソーサに逆転の11回TKO負けを喫して王座から陥落した。その後、フォルトゥナは9月と11月に勝利を収めて再起している。34戦31勝(22KO)1敗1分1無効試合。そのフォルトゥナにはソーサとの再戦契約があるが、いまは王者たちの決断待ち状態といえる。WBO王者のロマチェンコが予定する4月8日(あるいは15日)の相手としてコラレスが最有力視されており、さらにソーサも候補として浮上しているからだ。フォルトゥナ自身は3月か4月に次戦を行いたい希望を持っているが、「いまは彼らの判断を待っているところ。私がすべきはトレーナーと一緒に試合に備えた準備をすること」と話している。ロマチェンコ対コラレスが決まれば、ソーサ対フォルトゥナの再戦もまとまりそうな気配だ。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る