ボクモバニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2016.10.8

スーパーフライ級世界大戦の幕開け

 9月にフライ級のWBAスーパー王座とWBO王座を返上し、ローマン・ゴンサレス(29=ニカラグア)、井上尚弥(23=大橋)のいるスーパーフライ級に転向したファン・フランシスコ・エストラーダ(26=メキシコ)が8日(日本時間9日)、メキシコのソノラ州プエルト・ペナスコで13ヵ月ぶりのリングに上がる。7日には相手のレイモンド・タブゴン(25=比)とともに計量に臨んだ。
ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)
 エストラーダは13年4月に王座を獲得後、ジョバンニ・セグラ(メキシコ)らを相手に5度の防衛を果たしたが、昨年9月の試合で拳を痛め、ブランクが続いていた。この間、WBAレギュラー王者の井岡一翔(井岡)との対戦を課されたが、体重苦を理由に王座を返上した。これがスーパーフライ級転向初戦となる。
WBA世界王者 ルイス・コンセプション(パナマ)
 試合を前にエストラーダは「ゴンサレス(WBC王者)でも井上(WBO王者)でもルイス・コンセプション(パナマ=WBA王者)でも、誰とでも戦う」と威勢のいいコメントを残している。
WBO世界王者 井上尚弥(日本)
 計量ではスーパーフライ級を1ポンド(約450グラム)上回る116ポンド(約52.6キロ)を計測。一方、番狂わせを狙うタブゴンは116.5ポンド(約52.8キロ)だった。現在、スーパーフライ級でWBO2位にランクされるエストラーダは35戦33勝(24KO)2敗、2度目のメキシコ遠征となるタブゴンは24戦18勝(8KO)5敗1分。
WBC世界王者 ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る