ボクモバニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2016.10.8

ヘビー級戦の興行権が3億円超で落札

 アレクサンデル・ポベトキン(37=露)対バーメイン・スティバーン(37=ハイチ/米)のWBC世界ヘビー級暫定王座決定戦の興行権入札が7日、米国ニューヨークで行われ、ポベトキン側が3億円超を提示して落札した。WBCのヘビー級王座はデオンタイ・ワイルダー(30=米)が持っているが、7月のV4戦で右拳と腕を痛めて戦線離脱しており、そのため暫定王座が設けられることになった。
バーメイン・スティバーン(37=ハイチ/米)
 興行権入札にはポベトキン側の「ワールド・オブ・ボクシング(WB)」社のアンドレイ・リャビンスキー代表、スティバーン側の「ドン・キング・プロダクションズ(DKP)」のキング・プロモーター、さらにスティバーン陣営の「アイ・オブ・ザ・タイガー(ET)」社のカミール・エステバン氏が参加。両選手の合計報酬としてDKPが210万ドル(約2億1630万円)、ET社が54万2000ドル(約5580万円)を提示するなか、WB社は316万5000ドル(約3億2600万円)という高額オファーを出して落札した。このうちWBCが10%をいったん預かり、残りの約3億円が両選手に半々に分配される。そして試合後、勝者に10%に相当する額がボーナスとして上乗せされることになる。リャビンスキー氏は15日〜21日以内に試合の日程と開催場所を決める義務を負うことになる。これを受け暫定王座決定戦は早ければ12月にもロシアで行われる可能性が高くなった。元WBA王者のポベトキンは31戦30勝(22KO)1敗、前WBC王者のスティバーンは28戦25勝(21KO)2敗1分。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る