ボクモバニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2016.10.7

ズラチカニン V1戦は自由選択

 WBCはこのほど同団体のライト級王者デヤン・ズラチカニン(32=モンテネグロ)に対し、初防衛戦を自由選択試合とすることを許可した。団体内の統一戦を義務づけているダイヤモンド王者のホルヘ・リナレス(31=帝拳)が、9月のアンソニー・クロラ(29=英)戦で右拳を負傷したため。
 ズラチカニンは今年3月にリナレスに挑戦するはずだったが、王者が右拳を骨折したため白紙に。その後、リナレスが休養王者になったのにともないレギュラー王座の決定戦が行われ、ズラチカニンがフランクリン・ママニ(ボリビア)に3回TKO勝ちを収めて新王者になった。一方、負傷が癒えたリナレスは9月にWBA王者のクロラと対戦して12回判定勝ちを収め、同時にWBCダイヤモンド・ベルトも手に入れた。こうした経緯があってWBCはリナレスとズラチカニンに団体内統一戦を課しているわけだが、クロラ戦で再び右拳を痛めたリナレスには7週間の休養が必要との診断が下されている。そのためズラチカニンには自由選択試合を挟むことが許可された。リナレスも次戦はクロラとの再戦になる可能性が高く、リナレス対ズラチカニンは実現するとしても来春以降になるものとみられている。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る