![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

SENRIMA SUPER FIGHT.72
見どころ
両者とも日本王座挑戦以来の再起戦。日本フライ級10位の見村は、角度を変えたジャブから丁寧な組み立てを見せる長身アウトボクサー。進化した姿を見せて復活を印象付けたい。日本Lフライ級10位の大橋は、力強い上下の打ち分けが光る好戦的なタイプ。アウェー戦はこれまで何度も経験している。序盤から積極的に攻めていくだろう。
見どころ
諏訪は、ワンツー主体の基本に忠実なタイプで、ペースを崩さず着実にポイントをピックアップするのを得意とする。中西は懐に飛び込んで手数で勝負をする好戦的なタイプ。諏訪がシャットアウトするのか?中西は乱戦に持ち込むのか?
見どころ
日本ライト級14位の高原は、距離感に優れた右ストレートが魅力のパンチャー。福岡から参戦する末吉は昨年6月以来のリング。ランキング奪取に闘志を燃やす。
見どころ
両者は昨年4月に対戦し引き分け。完全決着をつけるべく1年ぶりに拳を交える。ジャブからキレのあるワンツーにつなげる正統派スタイルの酒井が突き放すのか?それとも思い切りの良さが魅力のタフファイター室田が乱打戦に持ち込むのか?
見どころ
2024年全日本ウェルター級新人王の住田は、ジャブから決定力の高い右カウンターが光る基本に忠実なタイプ。昨年は年間で5戦こなしタフネスぶりも発揮した。元日本ランカーの大島は、昨年8月以来の再起戦。ジリジリと距離を詰めながら右ストレート、左フックで攻め立てる好戦的なタイプだ。
見どころ
白木は、キレのある左ストレートと右ボディが光る好戦的なサウスポー。昨年11月の西軍代表決定戦以来の再起戦だ。小川はプレスをかけながらコツコツとパンチを当てていく粘り強い右ファイター。初回からお互いの意地がぶつかり合う打ち合いが見られそうだ。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

