![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

コスメフェリーチェ株式会社 presents You will be the Champion 22[日本]
ネット配信

VS
見どころ
日本&WBO-APミドル級王者の国本の防衛戦。昨年12月に竹迫司登(ワールドS)に初回KO勝ちし、国内ミドル級ナンバーワンを証明した。硬いブロックと決定力に高いパンチを武器に9連勝中。京原とは2021年12月に対戦しており、判定勝ちしている。タイトル初挑戦の京原は、昨年1月にランキング入りを果たすと最強挑戦者決定戦を初回KO勝ちし、トップコンテンダーまで上り詰めた。ベルトとリベンジを狙う。
見どころ
山アが再起戦で元世界王者と激突する。山アは、昨年10月、WBOアジアパシフィック王座決定戦で村田昴(28=帝拳)に敗れたがダウンを奪うなど大いに株を上げた。決定力の高い右ストレートと回転力を活かした連打が持ち味だ。元WBC世界Sフライ級王者のシーサケットは、これまでローマン・ゴンサレス(ニカラグア)、ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)、ジェシー・ロドリゲス(米)といった数々の強豪と拳を交えてきた歴戦の雄だ。シーサケットが日本のリングに上がるのは、2009年3月に八重樫東(大橋)と対戦して以来、約16年ぶりのことだ。
見どころ
アマチュア全日本選手権優勝の中山のデビュー戦。今回で3度目の来日のキムに対し、どのようなパフォーマンスを見せるか!
見どころ
湯浅は、昨年12月に右カウンターをさく裂させてKO勝ち。今回がB級初戦となる。前戦の良い形をつなげたい。大峯はジャブを軸に丁寧な組み立てでポイントをピックアップするアウトボクサーで3連勝を狙う。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

