試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
第37回 西遠ボクシングアワー[CC日本]
興行ポスター
2025年3月23日(日) 12:30開始
会場:静岡・アクトシティ浜松 展示イベントホール
入場料:VIP席 33,000円/S席 16,500円/A席 13,200円/B席 8,800円
ネット配信
Travel TV
2025年3月23日(日) 12:30配信開始
動画名:無料ライブ配信
セムジュ デビッド
(32=中日)
前日計量 65.8kg
日本ウェルター級王者
WBOAPウェルター級2位
OPBFウェルター級2位
VS
シーサー皆川
(33=平仲)
前日計量 66.6kg
日本ウェルター級1位

現在の勝ち予想状況

47%
36%
15%
2%
[投票総数:66票]
Powered by Boookies

見どころ
日本ウェルター級王者セムジュのV2戦。パンチの芯を外す身のこなしと巧みなゲームメイクを得意とするテクニシャン。昨年12月の初防衛戦に続き指名挑戦者を迎え撃つ。2度目のタイトル挑戦の皆川は、距離を取りながら左オーバーハンド、右フックでポイントをピックアップする技巧派サウスポー。ディフェンス力が高い相手をどう崩していくか。
チン バオミ
(中国)
前日計量 58.5kg
元WBCアジア・インタコンチネンタル・フェザー級王者
VS
大畑 俊平
(24=駿河男児)
前日計量 58.8kg

現在の勝ち予想状況

10%
4%
43%
43%
[投票総数:49票]
Powered by Boookies

見どころ
元日本ランカーの大畑は、今年1月に判定勝ちしてからわずか2ヶ月でのリング。元WBCインタコンチネンタル王者のチンは、178cmの長身サウスポー。懐が深い相手に対し、ジャブから組み立てて中盤あたりに山場を作りたい。
中村 列亜
(21=畑中)
前日計量 53.4kg
VS
望月 太朗
(37=松本ACE)
前日計量 53.2kg

現在の勝ち予想状況

68%
13%
2%
15%
2%
[投票総数:47票]
Powered by Boookies

見どころ
2024年中日本バンタム級新人王の中村は、ジャブを軸にテンポの良い攻撃を得意とするバランスの良い右ボクサーファイター。昨年11月以来の再起戦だ。昨年11月に約10年ぶりにカムバックした望月は、連敗脱出に闘志を燃やす。
原田 怜
(20=とよはし)
前日計量 51.8kg
デビュー戦
VS
ハン チャオチュン
(中国)
前日計量 51.7kg

現在の勝ち予想状況

67%
26%
2%
2%
2%
[投票総数:46票]
Powered by Boookies

田中 友介
(21=西遠)
前日計量 62.4kg
VS
中里 雄大
(36=中日)
前日計量 62.3kg

現在の勝ち予想状況

29%
50%
2%
10%
10%
[投票総数:42票]
Powered by Boookies

吉田 真虎
(18=西遠)
前日計量 56.9kg
VS
土橋 友翔
(22=LUSH)
前日計量 56.2kg
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

32%
12%
41%
15%
[投票総数:41票]
Powered by Boookies

齊藤 裕大
(30=KG大和)
前日計量 63.4kg
VS
堀田 悠真
(19=駿河男児)
前日計量 63.3kg

現在の勝ち予想状況

20%
8%
61%
10%
[投票総数:49票]
Powered by Boookies

中井 裕人
(24=西遠)
前日計量 55.2kg
デビュー戦
VS
木村 奈椰
(28=岐阜ヨコゼキ)
前日計量 54.4kg

現在の勝ち予想状況

10%
30%
10%
10%
40%
[投票総数:40票]
Powered by Boookies

淵上 慶
(22=西遠)
前日計量 58.7kg
デビュー戦
VS
杉山 光輝
(18=駿河男児)
前日計量 58.8kg
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

17%
19%
2%
29%
33%
[投票総数:42票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
西遠ジム
TEL.053-464-6734

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い