試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ダイヤモンドグローブ[日本][日本ユース]
興行ポスター
2024年12月10日(火) 18:00開始
会場:後楽園ホール
入場料:リングサイド指定席15,000円/S指定席10,000円/A指定席8,000円/B指定席6,000円
TV放送予定
フジテレビ
2024年12月14日(土) 26:45開始
番組名:ダイヤモンドグローブ
ネット配信
FOD
2024年12月10日(火) 18:00配信開始
動画名:ライブ配信
川満 俊輝
(29=三迫)
前日計量 48.8kg
日本 Lフライ級王者
WBC Lフライ級9位
WBO Lフライ級13位
IBF Lフライ級14位
OPBF Lフライ級2位
WBOAP Lフライ級5位
VS
大橋 波月
(26=湘南龍拳)
前日計量 48.8kg
日本 Lフライ級6位

現在の勝ち予想状況

75%
9%
1%
12%
3%
[投票総数:69票]
Powered by Boookies

見どころ
日本Lフライ級王者の川満のV2戦。パンチが強くチャンスに一気に仕留めに行く爆発力が魅力の攻撃型だ。タイトル初挑戦の大橋は、昨年8月に4年3ヶ月ぶりにカムバックすると3試合連続KO勝ち。今年4月に松江琉翔(大成)に5回KO勝ちしランキング入りを果たした。独特のタイミングから繰り出す右クロス、左フックは決定力がある。お互いに好戦的でKO決着必至の一戦。
磯谷 大心
(23=輪島S)
前日計量 66.6kg
VS
加藤 大河
(21=DANGAN越谷)
前日計量 66.4kg

現在の勝ち予想状況

64%
17%
2%
8%
11%
[投票総数:66票]
Powered by Boookies

見どころ
元世界王者の孫、磯谷は長いリーチを活かしたジャブからワンツーにつなげる好戦的なタイプで現在、3連勝中。前戦は8ラウンド戦い切るスタミナを証明した。加藤は左ボディから打ち下ろしの右ストレートを主武器とするスタイリッシュなスタイル。知名度が高い磯谷を撃破して存在感をアピールしたい。KO決着必至の日本ユース王座戦をお見逃しなく!
佐川 遼
(31=三迫)
前日計量 58.9kg
VS
ジョンジョン エストラーダ
(35=比)
前日計量 58.8kg

現在の勝ち予想状況

80%
19%
2%
[投票総数:54票]
Powered by Boookies

見どころ
元日本フェザー級王者の佐川は、1年2ヶ月ぶりのリング。中間距離での攻防を得意とするバランスの良い右ボクサーファイターだ。エストラーダは、思い切りの良い左右フックで攻め立てる右ファイター。佐川としては左ボディで止めて中盤あたりに山場を作りたいところだ。
池崎 創哉
(25=三迫)
前日計量 57.9kg
VS
クラレンス ブレボネリア
(23=比)
前日計量 58.0kg

現在の勝ち予想状況

85%
12%
2%
[投票総数:41票]
Powered by Boookies

見どころ
池崎は重厚なプレスをかけながら力強いパンチでなぎ倒すサウスポーの強打者。打ち終わりを警戒しながら、徐々に崩していきたい。
磯谷 広太
(18=輪島S)
前日計量 65.0kg
デビュー戦
VS
藤原 蓮
(26=黒潮)
前日計量 64.9kg

現在の勝ち予想状況

39%
18%
2%
37%
4%
[投票総数:49票]
Powered by Boookies

古賀 大貴
(21=三迫)
前日計量 55.0kg
VS
佐々木 凱理
(23=湘南龍拳)
前日計量 55.1kg

現在の勝ち予想状況

53%
33%
7%
7%
[投票総数:45票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
三迫プロモーション
TEL.03-5398-2403

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い