試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ダイヤモンドグローブ[WBO-AP]
興行ポスター
2024年8月13日(火) 18:00開始
会場:後楽園ホール
入場料:15,000円/10,000円/8,000円/6,000円/
ネット配信
FOD
2024年8月13日(火) 18:00配信開始
動画名:ライブ配信
大橋 哲朗
(26=真正)
前日計量 52.0kg
WBOAP Sフライ級王者
WBA Sフライ級3位
WBO Sフライ級6位
IBF Sフライ級9位
WBC Sフライ級17位
OPBF Sフライ級3位
VS
川浦 龍生
(31=三迫)
前日計量 51.9kg
WBC Sフライ級37位
WBOAP Sフライ級6位
OPBF Sフライ級7位
日本 Sフライ級4位

現在の勝ち予想状況

25%
27%
1%
37%
10%
[投票総数:81票]
Powered by Boookies

見どころ
WBO-AP王者大橋の初防衛戦。今年4月に中川健太(三迫)に10回TKO勝ちし戴冠。上下の打ち分けとテンポの良さが魅力のサウスポー。前戦は決定力の高さを見せた。前回に続き後楽園ホールのリングに上がる。2度目のタイトル挑戦の川浦は、スピードとカウンターが武器のサウスポー。序盤から積極的に仕掛けていきたい。
西川 宏次郎
(36=横田S)
前日計量 66.5kg
VS
磯谷 大心
(24=輪島S)
前日計量 66.6kg

現在の勝ち予想状況

10%
2%
84%
4%
[投票総数:50票]
Powered by Boookies

見どころ
西川は距離を潰して左ボディ、右ショートを叩きつける好戦的なタイプ。8ラウンド戦い切るペース配分が勝利へのカギとなりそうだ。A級初戦の磯谷は、左右ともに決定力の高いパンチと思い切りの良さが魅力。前の手でコントロールしながら持ち前の強打を決めたい。
保坂 剛
(29=三迫)
前日計量 60.9kg
日本 Sフェザー級10位
VS
富岡 樹
(28=角海老宝石)
前日計量 61.1kg
日本 Sライト級8位

現在の勝ち予想状況

35%
16%
11%
37%
[投票総数:62票]
Powered by Boookies

見どころ
連敗脱出を目指す日本Sフェザー級11位の保坂は、上下の打ち分けを軸としたバランスの良さが光るサウスポー。前戦は、韓国で敗れたが最後まで積極的な攻撃を見せた。日本Sライト級9位の富岡は、多彩な左から組み立てるリズム感のある攻撃を得意とする右ボクサーで現在3連勝中だ。ランカー同士によるし烈なペース争いが予想される。
平安山 太樹
(37=オキナワ)
前日計量 66.5kg
VS
小畑 武尊
(26=D東保)
前日計量 66.4kg
OPBFウェルター級4位
日本ウェルター級2位

現在の勝ち予想状況

15%
2%
2%
45%
36%
[投票総数:47票]
Powered by Boookies

見どころ
A級初戦でランカーに挑む平安山は、力強い左右フックで攻め立てる右ファイター。守備力が高い小畑に対しどのように崩していくか。元日本ウェルター級暫定王者の小畑は、1年ぶりのリング。相手の動きを見切り、ジワリジワリと攻め立てる技巧派サウスポーだ。
池崎 創哉
(26=三迫)
前日計量 58.7kg
VS
荻原 一輝
(28=DANGAN越谷)
前日計量 58.9kg

現在の勝ち予想状況

68%
15%
17%
[投票総数:47票]
Powered by Boookies

松村 虎太朗
(22=横田S)
前日計量 61.0kg
VS
保木井 樹
(27=船橋D)
前日計量 60.1kg

現在の勝ち予想状況

6%
18%
6%
42%
27%
[投票総数:33票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
三迫プロモーション
TEL.03-5398-2403

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い