![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

奥井グループpresents 3150 FIGHT Vol.9[世界]
ネット配信

VS
現在の勝ち予想状況
80%
11%
4%
4%
1%
[投票総数:170票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
IBF世界ミニマム級王者重岡のV3戦。今年3月の防衛戦ではジェイク・アンパロ(比)に2回KO勝ち。力強いジャブから打ち込む左ストレート、左ボディアッパー、右フックはミニマム級で抜きんでている。サウスポーとの対戦は約4年7ヶ月ぶりとなる。挑戦者で元IBF王者のタドゥランは、コンパクトなコンビネーションで攻め立てる技巧派サウスポーだ。世界戦初のメインイベンターを務める銀次朗のパフォーマンスに注目!
VS
現在の勝ち予想状況
26%
41%
6%
17%
10%
[投票総数:104票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
因縁の対決。滋賀で再び拳を交える。昨年8月に行われた試合では、三者三様の引き分け。完全決着を誓う。中川の右ストレート、亀田のカウンター。どちらか先に当たるか。先に仕掛けるのはどっちだ!
現在の勝ち予想状況
9%
19%
2%
25%
45%
[投票総数:64票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
WBO-APフェザー級11位の中川は、今年3月に元日本ユース王者の英(カシミ)と引き分け。大いに株を上げた。オーストリアで前世界王者のジェイソンマロニー(豪)のスパーリングパートナーを務めており経験を積んでいる。元OPBF東洋太平洋Sバンタム級王者のアポリナルに対し、序盤から積極的に仕掛けていきたい。
現在の勝ち予想状況
4%
2%
5%
77%
13%
[投票総数:56票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
国体優勝の実績を持つ森脇のプロ2戦目。デビュー戦は、2回TKO勝ちで圧勝した。Sフライ級を主戦場としていく中で、今回は52.8kg契約戦のリングに上がる。拳を交えるカンボジア人ボクサーのシーブラムは、アマチュア38戦29勝7敗2分の成績を残している。
現在の勝ち予想状況
33%
54%
4%
6%
4%
[投票総数:52票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
日本Sフライ級13位の岩アは、昨年9月以来の再起戦。ジャブから上下の打ち分けが光る好戦的なタイプ。ここ数戦、接戦を落としているだけにジャッジに明確にアピールするパンチを当てていきたい。連敗脱出とランキング入りを狙う森野は、力強い左右フックが魅力の左ファイター。打撃戦に勝機を見出したい。
現在の勝ち予想状況
13%
12%
3%
38%
33%
[投票総数:60票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
近藤は、距離を潰して左ボディから崩していく粘り強い右ボクサーファイター。持ち前のフィジカルの強さを活かしてじっくりと攻め立てたい。花田は昨年10月に世界ランカーのレネ・ビビアーノ(メキシコ)に戦以来の再起戦。左ボディから崩していく好戦的なタイプだ。
現在の勝ち予想状況
19%
51%
4%
17%
9%
[投票総数:47票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
今年2月に対戦し引き分けでダイレクトリマッチ。前回同様、激しい打ち合いが見られそうだ。
チケット窓口&お問合せ:
亀田プロモーション
亀田プロモーション
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

