試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
第27回Fighting Bee[日本女子&OPBF女子]
興行ポスター
2023年12月26日(火) 17:45開始
会場:後楽園ホール
入場料:RS席 20,000円/指定A 13,000円/指定B 7,000円
狩野ほのか
(30=TEAM10COUNT)
前日計量 45.9kg
JBCアトム級王者
WBOアトム級5位
VS
坂本 望愛
(20=大成)
前日計量 45.5kg
JBCアトム級1位

現在の勝ち予想状況

10%
34%
21%
34%
[投票総数:70票]
Powered by Boookies

見どころ
松田恵里(TEAM10COUNT)が返上した王座を狩野と坂本で争う。日本アトム級王者の狩野は、長身を活かした右ストレート、左ボディを主武器とするバランスの良い右ボクサーファイター。今年9月の日本王座戦では苦戦したが接戦を制した。6戦目でタイトル初挑戦の坂本は、プレスをかけながらワンツーを軸に仕掛けていく好戦的なタイプ。懐に飛び込んで打撃戦に持ち込みたい。勝てば2冠王者だ!
川畑 嗣穂
(29=ワタナベ)
前日計量 50.6kg
VS
中山 祐太
(29=一力)
前日計量 50.4kg

現在の勝ち予想状況

20%
20%
2%
44%
15%
[投票総数:41票]
Powered by Boookies

見どころ
川畑は、上下の打ち分けと多彩なコンビネーションを主武器とするサウスポー。打ち合いを避けて中間距離でポイントをピックアップしていきたい。中山は、プレスをかけながら回転力を活かした連打が持ち味でスタミナも豊富だ。勝って長いトンネルを抜け出すのは?!
榊野 凱斗
(26=角海老宝石)
前日計量 61.1kg
日本ライト級10位
VS
斉藤 司
(35=一力)
前日計量 61.2kg

現在の勝ち予想状況

35%
23%
35%
8%
[投票総数:40票]
Powered by Boookies

見どころ
日本ライト級10位の榊野は、今年4月にわずか2戦目でランキング入りを果たした新鋭。前戦はタイトル挑戦経験者の赤岩俊(マナベ)に競り勝った。元日本ランカーの斉藤は今年7月以来の再起戦。ランキング返り咲きに闘志を燃やす。
篠塚 将希
(29=鹿島灘)
前日計量 47.5kg
VS
板井 海都
(26=パンチアウト)
前日計量 47.2kg

現在の勝ち予想状況

15%
15%
9%
62%
[投票総数:34票]
Powered by Boookies

勝谷 美雪
(31=ワタナベ)
前日計量 50.6kg
JBCミニマム級6位
VS
椙元 愛
(40=一力)
前日計量 50.7kg
JBCバンタム級6位

現在の勝ち予想状況

33%
44%
10%
13%
[投票総数:48票]
Powered by Boookies

仲藤 靖浩
(23=小熊)
前日計量 50.7kg
VS
佐野 篤希
(21=伴流)
前日計量 50.7kg

現在の勝ち予想状況

10%
13%
47%
30%
[投票総数:30票]
Powered by Boookies

安井 千晶
(37=中野サイトウ)
前日計量 50.3kg
JBCフライ級12位
VS
樋口 藍
(23=一力)
前日計量 50.6kg
JBCバンタム級8位

現在の勝ち予想状況

12%
28%
6%
4%
50%
[投票総数:50票]
Powered by Boookies

根岸 力太
(26=本庄)
前日計量 46.9kg
VS
山田 啓斗
(23=W日立)
前日計量 47.5kg

現在の勝ち予想状況

9%
12%
9%
24%
47%
[投票総数:34票]
Powered by Boookies

沼倉 真子
(32=石神井S)
前日計量 52.6kg
VS
和田 千夜美
(29=一力)
前日計量 53.3kg
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

3%
18%
3%
10%
68%
[投票総数:40票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
一力ジム
TEL.03-3619-6101

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い