試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
NTT docomo Presents 世界Sバンタム級4団体王座統一戦[世界][日本]
興行ポスター
2023年12月26日(火) 15:00開始
会場:有明アリーナ
入場料:アリーナSR220,000円/プレミアムチェア付き187,000円/ スタンドRS165,000円/S席110,000円/指定A席77,000円/指定B席55,000円/指定C席33,000円/指定D席22,000円/指定E席11,000円/車イス席33,000円
ネット配信
Lemino井上尚弥vsタパレス
2023年12月26日(火) 16:00配信開始
動画名:ライブ配信
井上 尚弥
(32=大橋)
前日計量 55.2kg
WBC Sバンタム級王者
WBO Sバンタム級王者
VS
マーロン タパレス
(33=比)
前日計量 55.0kg
WBA Sバンタム級 S王者
IBF Sバンタム級王者

現在の勝ち予想状況

91%
2%
1%
6%
[投票総数:288票]
Powered by Boookies

見どころ
井上尚弥が史上2人目となる2階級での4団体王座統一戦に臨む。今年7月に行われたスティーブン・フルトン(米)との一戦では、ジャブの差し合いでペースを奪うと、ハイレベルな攻防を繰り広げる中、1枚も2枚も上回り最後は倒し切った。階級アップによる体格差は全く感じさせず、Sバンタム級最強のフルトンに圧勝しあらためて強さを証明した。WBA・IBF世界Sバンタム級王者のタパレスは今年4月にアフマダリエフ(ウズベキスタン)に挑戦し2-1の判定勝ちで王座奪取に成功した。後ろ重心の構えからジャブ、左オーバーハンドにつなげるのを得意とする。ディフェンス力が高く、技術の高いサウスポーだ。モンスターの歴史的快挙に期待!
堤 聖也
(29=角海老宝石)
前日計量 53.4kg
日本バンタム級王者
WBAバンタム級3位
IBFバンタム級4位
WBCバンタム級10位
WBOバンタム級15位
OPBFバンタム級2位
WBOAPバンタム級4位
VS
穴口 一輝
(25=真正)
前日計量 53.4kg
WBCバンタム級32位
OPBFバンタム級11位
日本バンタム級3位

現在の勝ち予想状況

44%
28%
3%
6%
19%
[投票総数:268票]
Powered by Boookies

見どころ
バンタム級モンスタートーナメント決勝戦。4度目の防衛戦に臨む堤は、重厚なプレスから相手の隙を突いて確実に崩していくスイッチヒッター。パンチ力があり技術が高い穴が少ないボクサーだ。トーナメントを優勝し、世界に向けて羽ばたきたい。挑戦者の穴口は、スピードとカウンターが魅力のサウスポー。リズム感のある攻撃で勝ち上がってきた。堤が捕まえるか・穴口がシャットアウトするか?
平岡アンディ
(28=大橋)
前日計量 64.4kg
IBF Sライト級10位
WBC Sライト級21位
OPBF Sライト級2位
WBOAP Sライト級5位
VS
セバスチャン ディアス
(31=メ)
前日計量 63.9kg

現在の勝ち予想状況

87%
10%
1%
2%
[投票総数:100票]
Powered by Boookies

見どころ
スーパーライト級世界ランカーの平岡が1年ぶりにリングに上がる。昨年12月にはジュン・ミンホ(韓国)に8回TKO勝ち。懐の深さを活かしながら多彩なコンビネーションで攻め立てるサウスポーで決定打の高さを併せ持つ。平岡の9連続KO勝ちに期待!
武居 由樹
(29=大橋)
前日計量 54.5kg
WBC Sバンタム級9位
WBAバンタム級10位
IBF Sバンタム級10位
WBO Sバンタム級15位
OPBFバンタム級3位
WBOAP Sバンタム級15位
VS
マリオ ディアス
(30=メ)
前日計量 54.4kg

現在の勝ち予想状況

91%
4%
1%
4%
[投票総数:96票]
Powered by Boookies

見どころ
OPBF東洋太平洋王者の武居が8戦目のリングに上がる。今年7月の試合ではOPBFランカーとのノンタイトル戦を圧勝。左ボディストレートで仕留めた。初のメキシカンとの対戦でどのようなパフォーマンスを見せるか!
坂間 叶夢
(22=ワールドS)
前日計量 49.3kg
日本 Lフライ級ユース王者
WBA Lフライ級15位
IBF Lフライ級15位
WBC Lフライ級25位
WBOAP Lフライ級12位
日本 Lフライ級6位
VS
ジョン ポール ガブニラス
(24=比)
前日計量 48.6kg
OPBF Lフライ級7位

現在の勝ち予想状況

71%
20%
1%
8%
[投票総数:75票]
Powered by Boookies

見どころ
日本ユース・ライトフライ級王者の坂間がOPBFランカーと激突する。今年7月に王座決定戦では高い技術とフィジカルの強さで堀川龍(三迫)に8回TKO勝ちした。ガブニラスは、今年8月にOPBF東洋東洋太平洋王座決定戦に挑んで以来の再起戦。長いリーチを活かしたシャープな左が光るバランスの良い右ボクサーファイターだ。
石川 優
(37=大翔)
前日計量 56.6kg
VS
植松 風河
(21=駿河男児)
前日計量 56.9kg

現在の勝ち予想状況

11%
6%
70%
13%
[投票総数:54票]
Powered by Boookies

佐藤 力也
(20=八王子中屋)
前日計量 58.3kg
デビュー戦
VS
遠藤 圭介
(29=DANGAN郡山)
前日計量 58.9kg

現在の勝ち予想状況

34%
30%
2%
10%
24%
[投票総数:50票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
大橋ジム
TEL.045-314-1994

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い