![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

第9回 WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT[日本][WBO-AP][日本]
ネット配信


VS

見どころ:日本Sフェザー級王者・原の初防衛戦。今年4月に坂晃典(仲里)に挑戦し4回TKO勝ちで戴冠した。シャープなジャブから出所のわかりにくい右ストレート、右アッパーは決定力が高く、クレバーなボクシングをする。タイトル初挑戦の向山は、昨年1月にランキング入りを果たした新鋭。ロングレンジか変則的な角度の左オーバーハンドを得意とするサウスポー。千載一遇のチャンスに闘志を燃やす。KO決着濃厚の一戦だ。

VS

見どころ:WBO-AP王者・山中の初防衛戦。今年5月に安藤教祐(KG大和)との王座決定戦で戴冠。テンポの良い打たせずに打つボクシングを遂行した。世界ランキングも着実にアップしている。挑戦者のバイソンは、今年2月にユーリ阿久井政悟(倉敷守安)に判定負け。その後、重岡兄弟のスパーリングパートナーを務めるなど力をつけている。山中としては世界をアピールする内容を見せたいところだ。

VS

見どころ:日本Lフライ級王者の大内の初防衛戦。今年8月の王座決定戦で芝力人(真正)に8回TKO勝ちで念願の日本チャンピオンに就いた。ベテランらしい弱点を突く巧みな試合運びが光る。挑戦者の川満は、馬力を活かした上下の打ち分けを得意とする右ファイター。序盤からアグレッシブに攻めていくだろう。大内の出方次第で試合の流れが決まりそうだ。

VS
見どころ:日本フライ級6位の長嶺は、上下の打ち分けと回転力を活かした連打を得意とする好戦的なタイプ。今年5月にランキング入りを果たした新鋭だ。東は、足を使いながら左ストレートでリズムを作る技巧派サウスポー。3度目のランカー挑戦に闘志を燃やす。
VS
見どころ:元日本ランカーの田井が、1年4ヶ月ぶりにリングに上がる。躍動感のある動きで翻弄し最後は豪快にキャンバスに沈めたいところだ。
VS
VS

![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

