![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

SENRIMA SUPER FIGHT.64

VS

見どころ:日本13位の徳山は、プレスをかけて左ボディから崩していく右ファイターで、昨年11月に那須亮祐(グリーンツダ)に競り勝ちリベンジを果たした。3試合連続で自主興行のメインイベンターを務める。日本フライ2位の岩アは、昨年11月に浅海勝太(ハラダ)に3回TKO勝ちしノーランカーから上位に進出してきた新鋭。ジャブを軸にテンポの良い攻撃を得意としている。中盤にかけて激しいパンチの応酬が見られそうだ。

VS

見どころ:日本7位の小坂は、昨年6月以来の再起戦。元日本王者の粉川拓也(角海老宝石)戦ではカウンターを駆使し見せ場を作った。連敗を脱出しタイトル挑戦をアピールしたい。2019年全日本ライトフライ級新人王の表は、昨年12月に大保龍斗(横浜さくら)に3回TKO負けを喫して以来のリング。多彩なコンビネーションを武器に打ち合いに強い。

VS

見どころ:空位の日本ユース王座を関西の新鋭同士で争う。岸田は、ジャブから左ボディ打ちが上手い右ボクサーファイター。昨年11月の試合では2回TKO勝ちしておりパワーアップを印象づけた。福田は、とにかく前に出て豊富な手数で攻める右ファイター。最初からエンジン全開で乱打戦に持ち込むのを得意としている。

VS

見どころ:見村はフライ級では長身の170pのオーソドックススタイル。軽快なフットワークからジャブからワンツーで組み立てる右ボクサーだ。昨年12月に約5年5ヶ月ぶりにカムバックした西川は、これが再起2戦目。攻守がまとまった右ボクサーファイター。アウェー戦に闘志を燃やす。

VS


VS


VS


VS


VS

![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

