試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ダイナミックグローブ.610[日本]
興行ポスター
2022年3月5日(土) 17:45開始
会場:後楽園ホール
TV放送予定
日テレジータス
2022年3月5日(土) 17:45開始
番組名:ダイナミックグローブ
岩田 翔吉
(29=帝拳)
前日計量 48.8kg
日本 Lフライ級王者
WBA Lフライ級2位
WBC Lフライ級7位
WBO Lフライ級13位
OPBF Lフライ級2位
WBOAP Lフライ級3位
VS
大内 淳雅
(39=姫路木下)
前日計量 48.8kg
日本 Lフライ級3位

現在の勝ち予想状況

35%
26%
30%
9%
[投票総数:54票]
Powered by Boookies

見どころ
昨年11月に新王者に就いた岩田の初防衛戦。芝力人(真正)との王座決定戦では、左ボディで動きを止めて右ストレートでダウンを奪うと、9回にレフェリーストップに持ち込んだ。挑戦者の大内とは昨年6月に対戦し判定勝ちしている。返り討ちを果たし世界に弾みをつけたいところだ。これが4度目の日本王座挑戦の大内は、次戦が37戦目を迎えるベテラン。一度拳を交えた経験を元に岩田攻略に全力を注ぐ。
波田 大和
(28=帝拳)
前日計量 58.8kg
OPBF Sフェザー級12位
日本 Sフェザー級9位
VS
齊藤 陽二
(29=角海老宝石)
前日計量 58.8kg
日本 Sフェザー級14位

現在の勝ち予想状況

42%
19%
35%
3%
[投票総数:31票]
Powered by Boookies

見どころ
8連勝中の日本9位の波田は、サウスポースタイルから繰り出される左右ともに破壊力のあるパンチで相手をキャンバスに沈めてきた。2020年10月以来、約1年5ヶ月ぶりのリングだ。日本14位の齊藤は、昨年9月に木村蓮太朗(駿河男児)と対戦。2度のダウンを奪うも判定負けを喫した。しかし、ホープを苦しめて評価を上げた。重厚なプレスから力強いパンチを打ち込む右ファイターだ。初回から火花が出るような打撃戦が繰り広げられるだろう。
進藤 達也
(40=金子)
前日計量 53.2kg
VS
田中 利信
(31=三迫)
前日計量 52.9kg

現在の勝ち予想状況

5%
32%
9%
27%
27%
[投票総数:22票]
Powered by Boookies

大町 朋也
(32=帝拳)
前日計量 53.3kg
VS
高橋 拓夢
(26=角海老宝石)
前日計量 53.5kg

現在の勝ち予想状況

26%
39%
9%
26%
[投票総数:23票]
Powered by Boookies

椎名 善聴
(31=FLARE山上)
前日計量 51.6kg
VS
中嶌 隼太
(38=角海老宝石)
前日計量 52.0kg

現在の勝ち予想状況

17%
56%
6%
11%
11%
[投票総数:18票]
Powered by Boookies

渡辺 凜太郎
(23=L玉熊)
前日計量 56.9kg
VS
橋場 大樹
(25=宮田)
前日計量 56.4kg
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

60%
15%
20%
5%
[投票総数:20票]
Powered by Boookies

中村 嵩史
(37=ミナノ)
前日計量 60.4kg
デビュー戦
VS
倉持 廉汰
(21=本望)
前日計量 60.8kg
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

11%
11%
5%
32%
42%
[投票総数:19票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
帝拳プロモーション
TEL.03-3269-6667

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い