試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
You will be the Champion12[日本]
興行ポスター
2022年4月17日(日) 15:00開始
会場:大阪市立住吉区民センター
入場料:VIP20000円/リングサイド15000円/指定A席10000円
国本 陸
(28=六島)
前日計量 72.5kg
OPBFミドル級12位
日本ミドル級1位
VS
酒井 幹生
(31=角海老宝石)
前日計量 72.4kg
日本ミドル級2位

現在の勝ち予想状況

24%
9%
22%
45%
[投票総数:55票]
Powered by Boookies

見どころ
2度目の王座挑戦の国本は、昨年12月に京原和輝(久留米櫛間)に判定勝ちし再起に成功。初回から重厚なプレスから左ボディでダウンを奪い相手に付け入る隙を与えなかった。上手くペース配分しながら持ち前のパワーを活かしたい。アマチュア66戦44勝(19RSC)22敗の成績を残し2019年8月にデビューした酒井は、昨年7月に斉藤幸伸丸(川崎新田)に判定勝ちしランク入り。ジャブを軸にプレスをかけながら左ボディで崩していく好戦的なタイプだ。国本の強打を上手く外しながらポイントをピックアックしていきたい。第62代日本ミドル級王者に輝くのは!?
デカナルド闘凜生
(29=六島)
前日計量 55.2kg
日本フェザー級9位
VS
岸根 知也
(32=ミツキ)
前日計量 54.9kg
日本 Sバンタム級17位

現在の勝ち予想状況

36%
43%
4%
7%
11%
[投票総数:28票]
Powered by Boookies

見どころ
デカナルドは、昨年12月に大里登(大鵬)に判定勝ちしてランク入り。初回にダウンを奪われたが、出入りを活かしたボクシングで挽回し接戦を制した。前戦は、ステップインからの左フックと回転力を活かした連打を目を惹いた。サウスポー岸根は、昨年12月に三宅寛典(ビッグアーム)に判定勝ち。A級に上がってから連勝していて地力をつけている。ここを勝って日本王座挑戦圏内の12位以内を目指す。
峯 佑輔
(29=六島)
前日計量 52.0kg
WBOAP Sフライ級14位
日本 Sフライ級11位
VS
永田 丈晶
(27=協栄新宿)
前日計量 52.1kg

現在の勝ち予想状況

25%
50%
11%
14%
[投票総数:28票]
Powered by Boookies

見どころ
日本11位の峯は、昨年11月にダイナミック健次(大鵬)に4回TKO勝ちし、日本ランキングを上げた。アマ仕込みのテクニックが魅力で試合を重ねる毎にプロの水に慣れてきている。アマチュア58戦の永田は、キレ味鋭い左ストレートを武器に戦う好戦的なタイプ。3戦目で日本ランキングの座を狙う。
田甫 吉駿
(22=森岡)
前日計量 55.0kg
VS
中原 博斗
(21=倉敷守安)
前日計量 54.9kg

現在の勝ち予想状況

42%
17%
29%
13%
[投票総数:24票]
Powered by Boookies

湯浅 響仁
(26=六島)
前日計量 62.4kg
VS
駒井 健太
(39=神拳阪神)
前日計量 62.5kg

現在の勝ち予想状況

25%
45%
5%
20%
5%
[投票総数:20票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
六島プロモーション
TEL.06-6693-0610

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い