![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

フェニックスバトル[世界挑戦者決定戦]
TV放送予定

2018年9月16日(日) 25:55開始
番組名:フェニックスバトル
番組名:フェニックスバトル
現在の勝ち予想状況
23%
15%
2%
22%
38%
[投票総数:220票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
注目:国内バンタム級最強決定戦ともいえる好カード。井上は、2016年12月に世界挑戦が決まったが、右拳の負傷のため中止。復帰後は前日本スーパーフライ級王者の久高寛之(仲里)、元日本バンタム級王者の益田健太郎(新日本木村→引退)に勝利し実力を示してきた。ここ最近は持ち前のスピードに加え、コンビネーションも多彩になった。真っ向から打ち合いに臨む気持ちの強さも持ち合わせている。拳を交えるヤップは、現在10連勝中。国内のバンタム級の猛者を相手に勝ち上がってきた。中間距離から飛んでくる強烈なカウンター、勝負どころを逃さない決定力が魅力だ。昨年12月の益田戦では初回に3度目のダウンを喫したが、驚異の回復力を見せると2度のダウンを奪い返し逆転勝ちした。試合は距離が鍵になる。どちらが得意な距離に持ち込めるか?終盤は激しい打撃戦が予想される。世界挑戦者決定戦に相応しい試合になるだろう。
現在の勝ち予想状況
76%
1%
2%
20%
1%
[投票総数:87票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
注目:両者は昨年8月に日本ユース王座決定トーナメント準決勝で対戦し、平岡が3回TKO勝ちを収めている。サウスポースタイルから懐の深さを活かし強打を打ち込む平岡だが、試合によって好不調の波がある。再戦で返り討ちにし日本ランクを上げていきたいところだ。吉開は平岡に敗れた後は、4月に初回KO勝ちで再起に成功。一度負けている相手にリベンジを誓う。ベルトを奪うために秘策を用意してくるだろう。
現在の勝ち予想状況
52%
9%
1%
21%
17%
[投票総数:96票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
注目:松本は2月にWBA王者のダニエル・ローマン(米)に挑んだが、チャンピオンの老獪なテクニックに見せ場を作れず敗れた。世界に向けて再出発するためにも存在感をアピールしたいところ。佐川は、アマチュア84戦のキャリアでプロに転向。2戦目でKO負けしたがその後は3連勝。前戦は佐々木洵樹(帝拳)に競り勝ち日本ランクに入った。佐川としては打ち合っては分が悪い。距離を作り焦りを誘いたい。松本はキャリア最重量となるフェザー級でリングに上がる。ここにも注目したい。
現在の勝ち予想状況
92%
5%
3%
[投票総数:38票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
現在の勝ち予想状況
98%
2%
[投票総数:44票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
現在の勝ち予想状況
45%
20%
4%
14%
16%
[投票総数:49票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
現在の勝ち予想状況
61%
23%
3%
13%
[投票総数:31票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

