試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
DANGAN118[OPBF]
興行ポスター
2014年12月18日(木) 18:00開始
会場:後楽園ホール
デニス ローレンテ
(47=比)
OPBF同級1位
VS
湯場 忠志
(48=都城レオ)
OPBF同級4位

現在の勝ち予想状況

15%
5%
1%
62%
16%
[投票総数:93票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:ライト級からミドル級まで日本王座5階級を制覇した湯場が、チャーリー太田(八王子中屋)戦以来のOPBF王座初獲得に挑む。対するはローレンテは、湯場と同じ37歳のサウスポー。戦績は58戦48勝(29KO)5敗5分でプロキャリアは今年で20年を迎えた。現在はWBCアジア同級王座に就き、昨年から5連勝中(5KO)と勢いに乗るが、対戦相手はキャリアが浅いか負け越しの選手ばかり。それでも07年9月の長瀬慎弥(フラッシュ赤羽)戦以来、7年ぶりの7度目の来日となり、対日本人戦績は4勝1敗1分を誇る。対する湯場も戦績57戦46勝(33KO)9敗2分、今年4月でキャリア18年を迎えた。はたして古豪対決を制するのは――。
藤本 京太郎
(38=角海老宝石)
日本同級王者
VS
ダビド・ラデフ
ダビド・ラデフ
(仏)
UBOクルーザー級王者

現在の勝ち予想状況

64%
22%
1%
12%
1%
[投票総数:69票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:藤本がノンタイトル戦ながら、UBOクルーザー級王者のラデフを迎える。ラデフは今年9月、石田順裕(グリーンツダ)戦で来日し、今回が2度目の日本のリングとなる。
芹江 匡晋
(42=伴流)
日本Sバンタム級9位
VS
臼井 欽士郎
(45=横浜光)

現在の勝ち予想状況

23%
60%
7%
10%
[投票総数:73票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:元日本バンタム級トップコンテンダーの臼井が3年ぶりに復活!対するは前戦で臼井の同門、赤穂亮と激闘を繰り広げた元日本王者の芹江とベテラン同士の好カード。
松尾 雄太
(35=国際)
VS
堀 陽太
(38=横浜光)
日本フライ級11位

現在の勝ち予想状況

19%
9%
40%
33%
[投票総数:43票]
Powered by Boookies

大保 龍斗
(30=横浜さくら)
VS
長嶺 克則
(33=マナベ)

現在の勝ち予想状況

5%
13%
53%
28%
[投票総数:60票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:12年度の全日本新人王の長嶺が、網膜剥離を乗り越え、1年半ぶりにリングに立つ。対する大保も13年度の全日本新人王。日本ランク返り咲きを狙うホープ対決となった。
齋藤 俊弥
(30=本多)
VS
當銘 義愛
(32=マナベ)

現在の勝ち予想状況

27%
30%
7%
20%
17%
[投票総数:30票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
DANGANオンラインショップ

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い