![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

チャーリー@カナダ

2014年5月25日(日)
会場:カナダ・モントリオール ベル・センター
会場:カナダ・モントリオール ベル・センター

アドニス・スティーブンソン
(ハイチ/カナダ)
24戦23勝(20KO)1敗
VS

アンドレイ・フォンファラ
(ポーランド/米)
27戦25勝(15KO)2敗
現在の勝ち予想状況
93%
3%
3%
[投票総数:30票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
36歳のスティーブンソンは昨年6月、同じサウスポーのチャド・ドーソン(米)を初回76秒でKO、一躍スターダムに躍り出た。初防衛戦では前IBF王者タボリス・クラウド(米)、V2戦ではトニー・ベリュー(英)を一方的なTKOで退け、連続KOを10に伸ばしている。身長は180センチとこのクラスでは決して大きくはないが、思い切りのいい戦い方で注目度は急上昇中だ。WBO王者セルゲイ・コバレフ(露)との統一戦が計画されていたが、スティーブンソンがHBOテレビからショータイムに移ったことで実現は困難になった。その代わりにWBA、IBF王者バーナード・ホプキンス(米)との統一戦が具体化しそうな気配になっている。挑戦者のフォンファラは26歳で、ガブリエル・カンピージョ(スペイン)、グレン・ジョンソン(ジャマイカ/米)、バイロン・ミッチェル(米)といった元世界王者を下すなど1無効試合を挟んで6年間で15連勝(12KO)と勢いがある。スティーブンソンは決して防御が固いタイプではないためフォンファラにもチャンスはあるとみるが、厳しい戦いになることは間違いないだろう。オッズは10対1でスティーブンソン有利と出ている。
現在の勝ち予想状況
16%
19%
36%
29%
[投票総数:69票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
注目:チャーリーは一昨年から米国プロモーターと契約し、昨年11月まで現地で2戦2勝(1KO)の成績を残している。通算戦績は26戦24勝(16KO)1敗1分。チャーロは23戦全勝(11KO)で、世界ランクでもスーパーウェルター級でWBC8位、IBF9位、WBO5位のチャーリーに対し、WBC6位、IBF5位、WBO4位と上回る。強敵には間違いないが、実現すれば海外での評価を高める絶好の機会ともなりそうだ。 なおこの試合は現在空位のIBF世界同級2位決定戦となることが決まった。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

