
海外試合結果
WBA地域タイトル戦満載! ベガス
2024.9.15
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
スーパーミドル級に動きあり。5月9日にビリー・ジョー・サンダース(31=英国)からWBO王座を奪ったサウル・カネロ・アルバレス(31=メキシコ)とIBF王者のカレブ・プラント(29=米国)による主要4団体(WBA/WBC/IBF/WBO)統一戦が近々公式発表される可能性が高まってきた。WBC(世界ボクシング評議会)が22日に伝えたもので、9月18日にラスベガスで開催される見込みだ。現在、カネロがWBAスーパー王座と合わせてWBCとWBOの3団体の世界王座を統一している。
バンタム級の井上尚弥(28=大橋)も目指している4団体統一は最強の証。先週は3団体統一王者ジャメール・チャーロ(31=米国)とWBO王者のブライアン・カルロス・カスターノ(31=メキシコ)によるスーパーウェルター級の4団体統一戦が実現したもののドローで、ボクシング版のグランドスラム達成は持ち越しとなった。
現在、ライト級のテオフィモ・ロペス(23=米国)とスーパーライト級のジョシュ・テイラー(30=英国)が主要4団体(WBA/WBC/IBF/WBO)のベルトを統一している。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |
© 株式会社キュービックス |