
年間賞
村田諒太が進退について語る
2023.2.22
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
WBA(世界ボクシング協会)、WBC(世界ボクシング評議会)、IBF(国際ボクシング連盟)ミドル級王者ゲンナディ・ゴロフキン(35=カザフスタン/米)と、挑戦者の元2階級制覇王者サウル・カネロ・アルバレス(27=メキシコ)が2月27日(日本時間28日)、米国カリフォルニア州ロサンゼルスで共同会見に臨んだ。昨年9月に対戦して引き分けている両者は5月5日、米国ネバダ州ラスベガスのT‐モバイル・アリーナで再戦することになっている。
ともにスーツを着用して会見に臨んだが、コメントは対照的だった。アルバレスは「(ゴロフキンは)強いパンチを持っていたが、それ以外は何もなかった。自分が試合に勝ったと思っている。今回はどちらが優れたファイターかということを示す戦いになる。私たちはともにKO勝ちを望んでいる。たしかゴロフキンは前回、私を6回でKOするとファンに約束していたんじゃなかったかな。その約束は果たせなかったということだ」と挑発ともとれるコメントを発した。
これに対し常に紳士的な振る舞いで知られるゴロフキンは「初戦は貴重な経験になった。今回は新しい戦いになる。私にとってカネロは素晴らしい対戦相手だと思う。サポートしてくれる人たちに感謝したい。5月5日、私が勝つところを見たい人を歓迎する」と話した。
20度目の防衛戦となるゴロフキンは38戦37勝(33KO)1分、アルバレスは52戦49勝(34KO)1敗2分。オッズは8対5でゴロフキン有利と出ている。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |
© 株式会社キュービックス |