ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[前日計量]2024.6.13

日本女子王座が熱い!

 日本女子フライ級タイトルマッチ、王者の山家七恵(32=EBISU)対同級1位の福家由布季(27=三迫)の前日計量が13日、都内の日本ボクシングコミッション本部事務局で行われた。

 試合は、明日(14日)、後楽園ホールで開催される「VICTORIVAvol.14」で行われる。

山家七恵(EBISU)50.1kg
 「国旗をイメージして」と、髪を赤色と白色にカラーリングして計量会場に現れた山家は、フライ級リミットを700g下回る50.1kgでパスした。

勝ってベルトを守る!

 山家を含めて、これまで5人の日本女子フライ級王者が誕生しているが、過去4人のチャンピオンは、防衛戦をせずにタイトルを返上しており、山家が勝てば初めて防衛記録がカウントされる。

 山家は、「会長からも『防衛してこそ、チャンピオンだ』と言われている 。被弾を避けつつ、自分のペースに持ち込みたい。まだ、誰も成し遂げていない初防衛を果たす」と勝利を誓った。
福家由布季(三迫)50.5kg
 タイトル初挑戦の福家は、300gアンダーの50.5kgで秤を降りた。小学2年生から大学卒業まで柔道をしてた福家は、ボクシングに転向すると、持ち前のフィジカルの強さを活かしたファイトで4戦全勝(2KO)。勢いそのままにチャンピオンに挑む。

日本一になる!

 「キャリアは向こうの方が上なので、自分は12分間(1ラウンド2分×6)距離を詰めて手数を出す。ずっと柔道をしていたが、一番になったことがないので、明日は日本一になる!」とベルト奪取に闘志を燃やした。
日本女子バンタム級タイトル戦
 日本女子バンタム級タイトルマッチ、王者の柳井妃奈実(25=真正)対同級1位の古川のどか(21=北島)の前日計量も行われた。

 柳井は、バンタム級リミットを200g下回る53.3kg、古川は、400gアンダーの53.1kgでクリアした。
柳井妃奈実(真正)53.3kg
 昨年9月の王座決定戦で戴冠した柳井は、これが初防衛戦となる。計量後に取材に応じた柳井は、「ベルトを渡すつもりはない。ここを勝って世界を目指す」とキッパリと言った。

 同門でWBO-AP女子バンタム級王者・ぬきてるみ(35)が、6月9日(日)にタイトル初防衛に成功した。柳井は「ぬき選手に良いバトンをつなげてもらったので、私も良い勝ち方をしたい。明日は判定までいかない」と、KO防衛に自信を示した。
古川のどか(北島)53.1kg
 5戦目でベルトを狙う古川は、「相手はアマチュア経験があり、パワーがある」と柳井を警戒。その上で、「持ち味であるフットワークを活かして、勢いに飲まれないように戦いたい。明日は必ず勝って、福岡にベルトを持ち帰る」と意気込んだ。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る