![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 動画ニュース | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
19日(水)に幕張メッセイベントホールでWBA(世界ボクシング協会)ライトフライ級スーパー王者の京口紘人(25=ワタナベ)に挑む、同級10位タナワット・ナコーン(26=タイ)が12日に来日した。
ナコーンはムエタイで200戦170勝以上の戦績を挙げ、これまでWBCアジア・ミニマム級王座、OPBF東洋太平洋シルバー・ライトフライ級王座を獲得した11戦全勝(5KO)のサウスポー。今回が初の世界挑戦となるタイの新鋭は、「勝つために日本に来た、良い試合を見せる」と意気込んだ。
ナコーンはムエタイで200戦170勝以上の戦績を挙げ、これまでWBCアジア・ミニマム級王座、OPBF東洋太平洋シルバー・ライトフライ級王座を獲得した11戦全勝(5KO)のサウスポー。今回が初の世界挑戦となるタイの新鋭は、「勝つために日本に来た、良い試合を見せる」と意気込んだ。

トリプル世界戦まであと7日
試合は動画配信サービス「Paravi」で完全ライブ配信され、テレビは6月24日(月)深夜2時7分よりTBSで放送。このイベントのメインには井岡一翔(Reason大貴)対アストン・パリクテ(比)のWBO世界スーパーフライ級王座決定戦、アンダーカードには吉田実代(EBISU K's BOX)対ケーシー・モートン(米)のWBO女子世界スーパーフライ級王座決定戦が組まれ、トリプル世界戦として行われる。