
海外情報
WBAフェザー級の入札は8/12
2022.8.4
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
WBA(世界ボクシング協会)フェザー級スーパー王者のレオ・サンタ・クルス(29=メキシコ/米)と、レギュラー王者アブネル・マレス(32=メキシコ/米)の団体内統一戦が6月9日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスで行われることになった。両者は15年8月に同級スーパー王座の決定戦としてステープルズ・センターで対戦し、サンタ・クルスが12回判定勝ちを収めている。今回も初戦と同じステープルズ・センターが会場となる。
3年前のマレス戦で3階級制覇を成し遂げたサンタ・クルスは翌16年にカール・フランプトン(英)に敗れてスーパー王座を失ったが、半年後の再戦で奪い返した。昨年10月にはクリス・アバロス(米)を8回KOで一蹴して初防衛を果たしている。36戦34勝(19KO)1敗1分。
ひと足早く3階級制覇を成し遂げていたマレスはサンタ・クルスに敗れたあと、16年12月にヘスス・クェジャル(亜)からWBAフェザー級レギュラー王座を奪って返り咲き。昨年10月にはアンドレス・グティエレス(メキシコ)に10回負傷判定勝ちを収めて初防衛を果たしている。34戦31勝(15KO)2敗1分。サンタ・クルスが返り討ちにするのか、それともマレスが雪辱を果たすのか、注目度の高いカードだ。
なお、同じイベントではWBC(世界ボクシング評議会)スーパーウェルター級王者ジャメール・チャーロ(米)が3度目の防衛戦を予定している。相手は未定。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |