
U-NEXT対談
京口紘人が伊藤雅雪に語った...
2025.3.6
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 動画ニュース | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
安堵の表情で控室に戻った吉野は「序盤のジャブを意識した。流れで徐々に伊藤選手のパンチがわかってきた。セコンドの指摘通り、自分の打ち終わりを狙ってくるストレートがわかった」と、元世界チャンピオン伊藤との打ち合いを振り返った。伊藤の覚悟にも警戒していた吉野だが、「後半は下がってくれたが、接近戦でも圧倒して勝つのを見せたかった。思ったより体をくっつけてくるボディワークが上手くて、打ちたくても打てなかった」と、試合中の主導権争いに苦戦したことを明かした。
「注目度のある試合で、気合いが入った。この試合が決まって、伊藤選手のおかげで強くなった」と、大一番を終えて、世界のトップ戦線入りを目指す吉野は、ハイレベルな戦いの中で浮き彫りとなった課題も口にした。「倒したかった。効いてるのはわかった。まとめきれず大ぶりになったのは課題。コンパクトに打つ意識を持ちたい。ステップアップしていく、世界は会長に任せて自分は日々レベルアップしていく」。それでも、「初の後楽園ホール以外の試合は、めっちゃ楽しかった。人が多くて嬉しい。興奮した。記者会見が一番苦手なので練習します」と、目を輝かせた。
会見に同席した三迫貴志会長は、「この大きは舞台でやれたのは光栄。伊藤選手とやったからこそ課題が見えた。伊藤選手の気持ちの強さ、お互いの気持ちがぶつかりあって、勝ち残れた。海外の選手と試合をさせたい。チャンスがあればタイトルにも挑戦させたい。元世界王者に勝てた。次は海外のランカーとアメリカでやらせたい」と、もう一つ上のステージを目指す吉野の背中を押した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |