日本スーパーバンタム級1位の津川龍也(24=ミツキ)は、8月21日(木)に後楽園ホールで開催される「Lemino BOXING フェニックスバトル141」のメインイベントで、王者の石井渡士也(24=RE:BOOT)に挑戦する。
津川は、昨年9月に当時の日本チャンピオンの下町俊貴(28=グリーンツダ)に挑むも判定負けでタイトル奪取はならず。しかし、終盤に得意の右ストレートでダウンを奪い、山場を作った。
石井の戴冠は会場で観戦、同い年として感じたものがあるようだ。
■石井選手の王座決定戦は、会場で見ていましたね。
津川 はい。石井選手が勝つと予想していたので、結果に驚きはなかったです。試合を見てより気合いが入りました。
■今回が2回目の日本タイトル挑戦になります。
津川 ここは、絶対に獲らないといけないです。
■昨年9月の下町戦後は、声をかけられないくらい落ち込んでいました。
津川 悔しすぎて、試合後の会見ではふてこいて(不機嫌)いました(苦笑)。
■終盤に下町選手からダウンを奪いましたが。
津川 イメージしていた通りのパンチでした。
■それまで、得意の右ストレートがなかなかクリーンヒットしませんでした。
津川 ずっと(当たりが)浅かったですね。もう少し押し込めたらというところで、ダウンを奪ったパンチはジャストで入りました。
■ダウンを奪った後は、全部のスタミナを使い果たすかのように仕留めにいきたましたが、下町選手はエスケープしました。試合全般を通して、どの辺に下町選手の強さを感じましたか?
津川 どっちに振るかわからない展開で、上手いこと(ポイントを)取られているなと思いました。要所要所のパンチ、見せ方ですね。強さというか上手さを感じました。