■たしかにそのような展開でしたね。
津川 ただ、ベルトに手が届かないなとは思いませんでした。普段はあまり見ないですが、試合後の映像は結構見ました。思っていたより前半のポイントが離れていたのでどこで開いたのか、勉強しました。
■次戦は、得意の右ストレートをどう当てていくのか?
津川 向こうが警戒していても当たるので。対策しながらやっていますが、当たる感じがしますね。
■️石井選手とは同い年ですが。
津川 はい。ずっと意識していましたね。同い年なのでより、気合いが入りますね。
■最近の石井選手の印象を教えてください。
津川 昔は、もっと勢いがありましたが、最近は丁寧になりましたね。中盤から終盤が強いですね。
■ベルトを奪うために必要なことを教えてください。
津川 向こうは自分の穴を狙ってくると思うので、その穴を埋めて一貫して戦うことです。
一貫して戦うこと
■津川選手にとって日本タイトルとは?
津川 ずっと目指しているものです。なので、絶対に獲りたい。いつかやると思っていたので、石井選手と日本タイトルをかけて戦えるのはめっちゃうれしいですね。