ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[試合後談話]2025.6.8

中谷潤人と西田凌佑が対決!

中谷潤人と西田凌佑が対決!

 WBC(世界ボクシング評議会)チャンピオンの中谷潤人(27=M.T)とIBF(国際ボクシング連盟)チャンピオンの西田凌佑(28=六島)が8日、有明コロシアムで開催された「Prime Video Boxing 13」のメインイベントで激突。観客とプライムビデオの生視聴者は、歴史の証人となった。
西田凌佑(六島)の左ストレート

 試合開始のゴングが鳴ると、挨拶がわりのグローブタッチもなく、いきなり殴り合いが始まった。右アッパーの連打と左ストレートで激しく打ち込みにいった中谷に対して、西田も一歩も引かずに左ストレートとボディを巧みに返した。

 試合は中盤に入ったが、6回終了後、右肩を脱臼した西田が棄権を申し出たため試合終了。中谷潤人が2団体統一を果たした。

世界2団体統一!

 試合終了後のリング上では、フラッシュインタビューが行われ、西田に対して感謝の気持ちを伝えた中谷は「チームで話し合って、1ラウンド目からダメージを与えていくと決めた。日本人に(最も)馴染みのあるバンタム級で統一戦ができて嬉しい。西田選手と戦うことで、成長できたので、重みのあるベルトです。統一できたことは、、自信になりました。チャンピオン同士の戦いなのだと感じられたのと、いい形でベルトを取れたので嬉しい」と、笑顔を見せた。リングサイドで観戦した井上尚弥(32=大橋)には、「もう直ぐいくので待っていて下さい」と、インタビュアーの質問に笑顔で応えた。

力強さを見せた!

 試合後、会見場に姿を見せた中谷は、終始落ち着いた表情で記者からの質問に丁寧に答えた。「西田選手との統一戦で、集中できていたし、高いモチベーションで試合に挑めた」と、リング上とは対照的に淡々と語る中谷は「皆さんを含め、西田選手をびっくりさせたかった。1ラウンドからダメージを与えていく作戦で、スピードよりパワーを意識して腕や肋骨を狙ってダメージを蓄積させるイメージが上手くハマった。(西田が)3ラウンドあたりから肩を気にしていたのはわかっていて、そこは非情ですけど、狙いにいきました」。序盤から見せた好戦的な試合運びについては、明確なプランがあったと明かす。西田と対峙した際の印象については「何をしてくるか分からない怖さがある選手。色んな展開を想定して、自分がされて嫌なことを徹底してやる。それが自分の中での作戦でした。距離感も優れている選手なので、最初から崩しにいく意識でいました」と話した。

採点表

 会場にスーパーバンタム級4団体王者・井上尚弥(32=大橋)が観戦に来てきいたことについて問われると「来てくれていたのは知ってました。周りの期待は広がっていると思うけど、上を見すぎずに、1戦1戦、目の前の試合を大切にしていくことが、ビッグマッチに繋がると思う。今日の内容に良い評価をもらえたらな」と、語りかけた。

 統一王者としての今後については、「選択肢が広がった。階級を上げることも考えているが、バンタム級には他の日本人チャンピオンもいます。今回勝って未来が広がったと感じてます」と語り、慎重ながらも前向きな姿勢を見せ、会見を終えた。

 試合後の会見に同席した村野健会長は「リスクのある相手でしたが、恐れずにしっかり戦ってくれたと思います。終わり方としては、不完全燃焼かもしれないが、内容としては良くやってくれた。今後については、本人としっかり話をしてから決めたいと思います」と話した。

病院に向かった西田凌佑(六島)
 試合後、西田は「正直、行けると思った」と、悔しそうに陣営と話をしながら、医務室に向かった。プレスリリースによると、西田は3ラウンドに右肩を脱臼していた。肩関節脱臼後の鍵盤損傷の疑いあり。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る