今月のタイトル戦

海外情報

海外試合日程

海外試合結果

ランキング

階級別特集
Prime Video Boxing 14[世界]
2025年11月24日(月)
会場:TOYOTA ARENA TOKYO
入場料:リングサイドA110,000円/リングサイドB77,000円/指定席A77,000円/指定席B55,000円/指定席C33,000円/指定席D22,000円/指定席E11,000円
Sフライ級10回戦
坪井 智也
2戦2勝(1KO)
坪井 智也
(29=帝拳)
WBOAPバンタム級王者
WBOバンタム級14位
WBC Sフライ級18位
VS
カルロス クアドラス
(37=メ)
WBC Sフライ級1位
WBOバンタム級7位
TALE OF THE TAPE
160cm
身長
163cm
29歳
年齢
37歳
50%
KO率
56%
100%
勝率
88%
2勝(1KO)
戦績
44勝(28KO)5敗(1KO)1分
静岡県浜松市
出身地
メキシコ
オーソドックス
スタイル
オーソドックス
カルロス クアドラス
50戦44勝(28KO)5敗(1KO)1分

現在の勝ち予想状況

18%
56%
24%
3%
[投票総数:34票]
Powered by Boookies
試合日程・勝ち予想へ
ボクモバの注目
見どころ
WBOアジアパシフィック・バンタム級王者の坪井が、プロ3戦目にして元世界王者でランキング1位のカルロス・クアドラス(メキシコ)と対戦する。今年6月のタイトル獲得戦では、スピードとテンポを生かした攻撃的ボクシングで世界ランカーのバン・タオ・トラン(ベトナム)を圧倒。デビューからわずか2戦で地域王座を奪取し、国内外から注目を浴びている。迎え撃つクアドラスは、51戦のキャリアを誇る技巧派。老獪なリズムで主導権を握るベテランだ。勢いと瞬発力で上回るのは坪井がスピードと集中力で百戦錬磨の相手を崩せるか。
ネット配信
Prime Video
2025年11月24日(月) 17:00配信開始
動画名:ライブ配信
特集記事

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い