試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
熱闘女子ボクシング[W世界]
興行ポスター
2016年8月13日(土) 12:00開始
会場:埼玉・草加市文化会館
柴田 直子
(44=ワールドS)
王者
VS
マリア・サリナス
(36=メキシコ)
同級1位

現在の勝ち予想状況

6%
73%
2%
8%
12%
[投票総数:52票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:連日の猛暑の中、埼玉県草加市で行われる「熱闘!女子ボクシング」のメインイベントを飾るのはIBF女子世界ライトフライ級王者、柴田直子(ワールドスポーツ)の6度目の防衛戦。挑戦者はリターンマッチとなるマリア・サリサス(メキシコ)。昨年11月の対戦ではサリサスのパワー溢れる攻撃に大苦戦。終盤にポイントを挽回して三者三様の引き分けに持ち込んだ。判定に納得のいかないサリサスは前回以上の気迫でベルトを奪いにくるだろう。ここ数戦、満足のいく内容でないと語る柴田は返り討ちにして、さらなるビッグマッチに繋げたい。若干の緩みがあるサリサスのわき腹に得意の左ボディ当てて体力を削り、後半ストップが理想の展開か。体調管理が難しい真夏の試合で当日のコンディション調整も鍵を握る。
古川 夢乃歌
(30=ワタナベ)
WBA同級2位
VS
西村 聡美
(44=折尾)
WBA同級3位

現在の勝ち予想状況

40%
26%
10%
24%
[投票総数:62票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:昨年10月に宮尾綾香(大橋)との王座統一戦でタイトルを吸収した小関がベルトを返上。空位になった王座を日本人同士で争う一戦。これが世界初挑戦になる古川は引き分けを挟んで7連勝中だ。これまでライトフライ〜フライ級を主戦場としてきた古川はぶっつけ本番で最軽量級のライトミニマム級(アトム級)でリングに上がることになる。相手の西村は今回が2度目の世界挑戦となる。前回の挑戦は2014年10月、宮尾に挑んで10回KOで敗れたもの。ベルトを地元の福岡に持ち帰るべく並々ならぬ決意で乗り込んでくるだろう。
プロイナパー・サックルンルアン
プロイナパー・サックルンルアン
(タイ)
VS
小関 桃
(42=青木)
WBC女子世界アトム級王者

現在の勝ち予想状況

4%
84%
11%
[投票総数:45票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:WBC女子アトム級のベルトを16度の防衛を果たしている絶対王者の小関桃(青木)が2階級を上げてのノンタイトル戦。世界のベルトを巻いて8年目に突入する小関が未知の階級でどのようなパフォーマンスを見せるのか?
日向野 知恵
(40=S根本)
WBC女子世界アトム級13位
VS
パニダー・サックヨーティン
パニダー・サックヨーティン
(タイ)

現在の勝ち予想状況

56%
39%
3%
3%
[投票総数:36票]
Powered by Boookies

後藤あゆみ
(36=ワタナベ)
OPBF・Sバンタム級1位
VS
クワーンガン・シットクルージアップ
クワーンガン・シットクルージアップ
(タイ)

現在の勝ち予想状況

95%
2%
2%
[投票総数:42票]
Powered by Boookies

竹迫 司登
(33=ワールドS)
OPBF・Sウェルター級11位
VS
大橋 功弥
(42=京拳)

現在の勝ち予想状況

89%
4%
7%
[投票総数:45票]
Powered by Boookies

クラーロップ・ソー・ソンポン
クラーロップ・ソー・ソンポン
(タイ)
VS
栗島 雅明
栗島 雅明
(青木)

現在の勝ち予想状況

97%
3%
[投票総数:34票]
Powered by Boookies

本田 武史
(28=S根本)
VS
藤ア 光志
(36=M・T)
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

17%
20%
37%
27%
[投票総数:30票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
ワールドスポーツジム
TEL.03-5242-0080

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い