試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
内山&五十嵐 W世界TM
2012年7月16日(月) 15:45開始
会場:埼玉ウィングハット春日部
内山 高志
(45=ワタナベ)
王者
VS
マイケル・ファレナス
(40=比)
WBA世界同級7位

現在の勝ち予想状況

95%
2%
2%
1%
[投票総数:438票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:地元・春日部でV5戦を戦う絶対王者・内山。今やこの男の負ける姿は想像できない。この試合の見所は、内山がどこで仕掛け倒すかのみ。井岡vs八重樫戦で近年にない盛り上がりを見せた日本ボクシング界において、今後はWBA王者・内山とWBC王者・粟生隆寛との統一戦実現に期待が高まる。内山に挑む28歳のファレナスは、フェザー級から上げての世界初挑戦で戦績は41戦34勝(26KO)3敗3分。サウスポーの強打者だが、特に目立った試合は見当たらない。もちろん油断は禁物だが、内山に限って間違いはないだろう。
VS
五十嵐 俊幸
(41=帝拳)
WBC世界同級1位

現在の勝ち予想状況

11%
9%
1%
20%
59%
[投票総数:318票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:アテネ五輪日本代表、アマエリートの五十嵐が満を持して世界に挑む。当初は絶対王者ポンサレック・ウォンジョンカムへの挑戦を睨んでいたが、ポンサクが今年3月の防衛戦でランキング8位のハロにKOで敗れ、ターゲット変更となった。30歳のハロは戦績49戦34勝(24KO)10敗5分。ここ最近は5連続KO勝利と波に乗っているが、それ以前は勝ち負け(KO負けも多い)を繰り返し、昨年2月には大阪で向井寛史(六島)に判定で敗れている。しかしポンサク戦では計4度倒す豪腕ぶりを見せているだけに、得体の知れない選手であることは間違いない。一方の元日本王者のサウスポー五十嵐は戦績17戦15勝(10KO)1敗1分。黒星は清水智信(金子)とのひとつだけ。抜群のスピードと距離感、そしてロングからの左ストレート、コンパクトなフック・アッパーでアウトボクサ-ながらKO率も高く、過去には乱打戦も経験している。スタミナも前戦の王座挑戦権をかけたウィルベルト・ウィカブ戦で12Rをフルに戦い問題はないはずだ。展開は五十嵐がペースを握り後半、スタミナの落ちたハロに仕掛け、新王者誕生と予想する。
田口 良一
(38=ワタナベ)
WBA世界Lフライ級13位
VS
ペッチダム・ロンリエンキーララムパン
ペッチダム・ロンリエンキーララムパン
(タイ)

現在の勝ち予想状況

79%
20%
1%
[投票総数:90票]
Powered by Boookies

小野 心
(42=ワタナベ)
WBC世界Lフライ級14位
VS
桜井 康弘
(44=L玉熊)

現在の勝ち予想状況

31%
61%
2%
4%
1%
[投票総数:83票]
Powered by Boookies

高橋 祐介
(18古河)
VS
山岡 健介
(31=レイS)

現在の勝ち予想状況

20%
27%
3%
33%
17%
[投票総数:30票]
Powered by Boookies

船橋 寛史
(S蓮浄院)
デビュー戦
VS
吉川 雄登
(オザキ)
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

21%
16%
5%
16%
42%
[投票総数:19票]
Powered by Boookies

森 拓也
(31=reason)
デビュー戦
VS
田畑 直門
(35=角海老)

現在の勝ち予想状況

41%
14%
9%
18%
18%
[投票総数:22票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
後楽園ホール
TEL.03-5800-9999

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い