[前日計量]2012.6.9
パッキャオvsブラッドリー
パッキャオ(左)ブラッドリー(右)
 WBO世界ウェルター級タイトルマッチ、マニー・パッキャオ(比)対ティモシー・ブラッドリー(米)のスーパーファイトは9日(日本時間10日)、米国ネバダ州ラスベガスのMGMグランドガーデン・アリーナで開催される。8日には試合に先立って計量が行われた。

※パッキャオ対ブラッドリーは日本時間10日(日)、午前11時からWOWOWで衛星生中継される。
※勝ち予想は本日締切!!
マニー・パッキャオ
 フライ級からスタートしたパッキャオの王者人生は、十数年を経てナチュラルなウェルター級になった。アントニオ・マルガリート(メキシコ)とのスーパーウェルター級王座決定戦を含め、この階級で戦うのも7度目となる。例のよって大観衆の前で行われた公式計量では、そのパッキャオが147ポンド(約66.6キロ)のウェルター級リミットちょうどでパス。
ティモシー・ブラッドリー
 一方、小柄ながらアマチュア時代からウェルター級で戦ってきたブラッドリーは146ポンド(約66.2キロ)だった。
ジョーンズ(左)ベイリー(右)
 アンダーカードのIBF世界ウェルター級王座決定戦に出場するマイク・ジョーンズ(米)は146.5ポンド(約66.4キロ)、ランドール・ベイリー(米)は146ポンドだった。
ケネディ(左)リゴンドー(右)
 同じく前座に出場予定のWBA世界スーパーバンタム級王者ギジェルモ・リゴンドー(キューバ/米)は122ポンド(約55.3キロ)、挑戦者テオン・ケネディ(米)も同じウェートだった。
ロハス(左)アルセ(右)
 また、ノンタイトル10回戦に臨むWBO世界バンタム級王者ホルヘ・アルセ(メキシコ)、ヘスス・ロハス(プエルトリコ)はともに123.5ポンド(約56.0キロ)だった。