
前日計量
天海ツナミ(山木)インドネシ...
2025.6.27
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 動画ニュース | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
WBA女子アジア・スーパーフライ級タイトルマッチが28日、インドネシアで行われ、王者フェルミ・スマエヘ(インドネシア)に天海ツナミ(山木)が挑んだ。
元女子世界2階級制覇王者・天海が、インドネシアでWBAアジア女子スーパーフライ級王者・スマエヘに挑戦。序盤から主導権を握り、ボディやカウンターで着実にポイントを重ねた。6回にスリップがダウンと判定される場面もあったが、終始冷静に対応。最終回まで攻勢を貫き、判定2-1で新王者に輝いた。完全アウェーでの勝利に、天海は安堵の表情を見せた。
WBA女子アジア・スーパーフライ級王者のスマエヘに挑んだ天海ツナミ(山木)は、試合後、静かな笑みを浮かべながら言葉を選んだ。
「勝ててホッとした。倒しに行こうとしたところ、打ち終わりに2〜3発もらってしまった。途中から会長の冷静な指示で、足を使って距離を取って戦えたのが勝因。採点はどうかなと思ったが、公平に見てくれて良かった。久しぶりにアウェーで勝ったのはうれしいが、世界を目指す上で勝たないといけない相手。チャンスが来たら世界に挑みたい」
完全アウェーのインドネシアでの戦い。勝利の喜びをかみしめつつも、目線はその先を見据えていた。歓喜に酔うことなく、むしろ「ここがゴールではない」と、自らを律する姿が印象的だった。
セコンドについた山木敏弘会長は、静かに試合を振り返った。
「まぁ、良かった。良いところも悪いところも出た。もう少し上手いやり方があった。70%の出来かな。アウェーの中、プレッシャーもあったと思う」
多くを語らずとも、言葉の端々からは確かな安堵と喜びがにじんだ。試合を終えたふたりの表情には、勝利の充実感と、次なる戦いへの覚悟が滲んでいた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |