ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[非公開練習]2025.4.12

井上尚弥がスパーリング中間報告!

砂川隆祐(沖縄ワールドリング)と6ラウンド

 5月4日に米国ラスベガスで防衛戦を迎えるスーパーバンタム級世界4団体統一王者の井上尚弥(32=大橋)に関して12日、大橋ジムがスパーリングの中間報告をした。

 この日、大橋ジムで井上は、日本スーパーフェザー級2位の砂川隆祐(沖縄ワールドリング)と6ラウンドのスパーリングを行った。

 スパーリング後、大橋秀行会長は、「絶好調です!」と太鼓判を押す内容だった。


以下、スパーリング後の井上コメント

―スパーリング相手は、2階級上の砂川選手でした。先週、力石政法(大橋)選手のパートナーを務めていた砂川選手を自ら指名しましたね。

井上「カルデナス選手自体が正統派で、日本人でも多いようなスタイルだと思った。海外から呼ぶよりは、自分で見て選んだ方がイメージしやすいかなと思って」

―今月は石井渡士也(RE:BOOT)選手、砂川選手と日本人パートナーでしたがー

井上「海外から呼んで『あれ、意外と違ったな』というパターンが多いから。イメージできそうな相手ということで選びました」

ベストコンディションでベガス戦

―今後のスパーリング日程は?

井上「来週は2回やって、再来週も2回やってから出発ですね。そこで、国内のスパーは上がり。米国では(井上)拓真、(井上)浩樹とマスボクシングしていく感じですね」

―調整は順調にみえるがー

井上「見ての通りというか、すごく良く仕上がっていますね。スーパーバンタム級でも次が6戦目で、自分の体と向き合いながら、良いコンディションというものがすごく分かってきた。バンタム級の最後はウエートもきつくなっていて、減量を意識するトレーニングも多くなってしまっていた。最後の方がしんどくて動かない、というのがありながら過ごす時期もあったので。スーパーバンタム級は、自分にとって最後まで試合のためのトレーニングができる階級。次が6試合目で、疲れを抜きながらのコンディション作り、追い込みながらというのが本当に実感してできるなと、ようやく感じてきた」

自信しかない。

―では、タイミング的にも1番良い(状態で)ラスベガス再上陸となったのか?

井上「そうですね、なのでラスベガスの試合は自信しかない」

―アウェー戦で長距離移動もある。調整スケジュールを前倒しした部分はあるか

井上「それはないですね。あとは日本での試合が続いていたから、ラスベガスでやれることが約4年ぶりで、新鮮さ、楽しさがある。環境が変わり、時差とか食事面とか、そういうマイナス面だけでなく、プラス面として気分が上がる。本当に楽しみではありますね」

―2団体統一バンタム級王者時代の約4年前とは立場が違って向かうラスベガスになる?

井上「立場、あとは注目度が違うというところかなと」

―減量は?

井上「もう気にかけるほどではないと思っている。問題ないですね」


試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る