電話取材
川浦龍生が最終ラウンドのピ...
2025.8.14
試合日程 | 試合結果 | 動画ニュース | ランキング | 選手検索 |

序盤は、挑戦者の田井がサウスポーからオーソドックスにスムーズにスイッチすると左ボディ、右オーバーハンドを叩きつけて先制攻撃。ヒッティングで右目上をカットしたサウスポー川浦だが、ガードで被弾を最小限に抑えると、カウンターの右フックで応戦。思い切りの良いパンチを振ってくる田井と、カウンターを打ち込む川浦の構図で、ヒリヒリする展開が続いた。3回になると川浦のワンツーが冴えてくる。距離をキープしながら左ストレートで顔を弾くと、6回に連打でロープダウンをゲット。再開後、怒涛の連打でレフェリーストップ勝ちした。

バンテージを解きながら取材に応じた川浦は、「相手は1発1発強く打ってきていて、それなりにパンチもあったが、耐えてペースを取れば(体力が)落ちてくると思っていた。冷静にディフェンス重視で、相手が油断したところに打つプランだった」と試合を振り返った。
「相手はスイッチをしてくるので、よく見ていないと切り替わる瞬間にもらってしまう。そこは気をつけて冷静に見ていた」と、田井のスイッチ戦法対策を明かした。

続けて「決められた試合を勝っていき、最終的には世界を狙いたい。しかし、今日の内容では世界とはいえないので、実績と実力をつけていきたい」と気を引き締めた。


試合日程 | 試合結果 | トーナメント | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
有料試合動画 | データマニア | 待受写真 | 全国ジム検索 | 注目選手 |
海外試合日程 | 海外試合結果 | 海外選手検索 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | ボクモバ投票 | 勝ちメシ | レッスン | ボクモバ占い |