告知
長谷川穂積のMBSラジオ番組...
2025.9.7
試合日程 | 試合結果 | 動画ニュース | ランキング | 選手検索 |
WBC(世界ボクシング評議会)世界フライ級王座決定戦で対戦する寺地拳四朗(32=BMB)とクリストファー・ロサレス(29=ニカラグア)が12日、東京ドームホテルで前日計量に臨んだ。
試合は13日(日)、有明アリーナで開催される「Prime Video Boxing 10」のDAY1で行われる。

200gアンダーで秤を降りた拳四朗は、リラックスした表情で取材に応じ、「今回は今までより全然落としやすかった。(その分)計量が終わった感動は減った」と、記者たちの笑いを誘った。「ライトフライの時、前日はお粥だったが、フライになって、昨日も練習後、白ごはんが食べられた。こんなことは初めてで、そのくらい順調」と、減量苦から解放されたことを明かした。


■検診結果とグローブ
WBC世界フライ級王座決定戦
寺地拳四朗(32=BMB)
血圧: 130/81mm/Hg
脈拍: 61/min
体温:36.2℃
ウィニング社製 黒
クリストファー・ロサレス(29=ニカラグア)
血圧:141/88mm/Hg
脈拍:64/min
体温:36.5℃
No Boxing No Life社製 黒

■ 試合オフィシャル
レフェリー:ローレンス・コール(米国)
ジャッジ:ケビン・スコット(米国)
ジャッジ:ファン・カルロス・ペラヨ(メキシコ)
ジャッジ:アラン・クレブス(米国)
立会人:マイケル・ジョージ(米国)
試合日程 | 試合結果 | トーナメント | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
有料試合動画 | データマニア | 待受写真 | 全国ジム検索 | 注目選手 |
海外試合日程 | 海外試合結果 | 海外選手検索 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | ボクモバ投票 | 勝ちメシ | レッスン | ボクモバ占い |